シトロエン 2CV

ユーザー評価: 4.18

シトロエン

2CV

2CVの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 2CV

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー一式交換 その2

    プライマリはミッションに、ディスクブレーキカバーと共締めでぶら下がる構造になっています。右が入れば左が外れ、更にワッシャーもあるので正しい順ではめるのに難儀しました。多分助手さんがいれば簡単にできます。 排気漏れしないよう、ヒートエクスチャンジャー側も緩めながらフランジをできる限り合わせます。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 01:57 Impassecarsさん
  • マフラー一式交換 その1

    22581km サイレンサーの穴をマフラーパテで埋めながら騙し騙し乗っていましたが、対処の限界がきたので交換することに。 遅かれ早かれ触媒なども交換する事になりそうなので、この際マフラー一式交換です。 Burtonと迷った挙句、Mehariclubにオーダー。 メンバーになれば(65e)欧州圏内は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 01:22 Impassecarsさん
  • マフラーサイレンサー補修2回目

    22472km マフラーハンガーを変更後、アイドリングしていると 突然びびり音。 もしやと下を覗き込むと、修正したサイレンサー部分が裂け 不気味な色の液体が。 更にこちらからも。 糸のような水が円弧を描いていた。 取り敢えず古いガンガムを落とし、やすりがけ、脱脂した後、 再度ガンガムで補修。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 19:31 Impassecarsさん
  • マフラー(テールパイプ)ハンガー交換

    テールパイプとリアバンパーの高さが被っている為 マフラー内に結露して溜まった水分が エンジン始動時に勢い良く噴射し、リアバンパー裏に溜まっていた。 そのせいでリアバンパー取付部とその下にあるリアフォグ上部は錆色になっている。 排気による黒いすすもこびり付いている。 テールパイプを吊っている二箇所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:58 Impassecarsさん
  • マフラー補修

    22339km 気になっていたマフラーからの排気漏れ 後側に2箇所穴がありました マフラー一式交換と行きたいところですが 今回はGUN GUMでの補修 いつまでもつか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:52 Impassecarsさん
  • マフラー交換

    今回はボロボロのマフラーを交換しました メインマフラーから後ろすべてを交換しちゃいます。 バイク用サイレンサーを流用しましたが、いい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 20:23 Restive Horseさん
  • エンジンからの集合部交換

    集合してるタイコ部分でいいのかな? そこからマフラーへの出口部分がボロボロで排気がそこから出まくっていたようです。 排気ガス臭いし、前を歩いてる人が振り返るくらいうるさかった。 新品に交換したら、エンスト症状も改善され快適になりました。 79185km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 21:59 しょご916さん
  • ヒートエクスチェンジャー交換

    いつの間にか車内が排ガス臭い。メインからテールパイプまでの漏れはないので、見た目からヒートエクスチェンジャー前部の錆穴と断定、交換することにしました。 新旧比較。 念のため、「絶対漏れないクランプ」も用意しています。 この交換作業は、フェンダーを外す必要がありません。 この錆穴が怪しい。ホースクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 10:05 b4503さん
  • ヒートエクスチェンジャー交換

    ヒーター入れると排ガス臭が凄い。ずっと我慢して乗っていたけど、年々酷くなるので思い切って交換。 Burtonで新品を購入。 交換前の右側 交換前の左側 右側は謎の補修跡が 特に難しい作業もなくサクッと交換 クランプも一緒に新品に。不器用がやっても排気漏れしない優れもの。 ヒーター入れても快適になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:55 シマヅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)