シトロエン ベルランゴ

ユーザー評価: 4.64

シトロエン

ベルランゴ

ベルランゴの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ベルランゴ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 走行時の異音

    車内の換気のために窓を開けて走行したところ、”シュシュ”と何か擦れているような音が聞こえてきました。 原因を調査したところ、ブレーキキャリパーに貼ってあるシールが剥がれ、ホイールと接触して音が発生していました。 ちょうど3が月点検だったので剥がしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:44 みーのみのさん
  • タイヤに窒素ガス充填

    先日の空気圧低下をきっかけに プロによる点検と前の車にも入れていた窒素を入れてもらうべく 地元のタイヤ専門ショップに行きました。 事の次第を話すと やはり最初から空気圧は少なかったのではないかと、なぜ少ない状態で納車されたのかはわからないという事でした。 という事で、全輪に窒素ガスを充填してもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 13:17 02VITAさん
  • 空気圧警告

    通勤途中、突然警告灯が点灯 タイヤ空気圧の警告灯でした。 出先のスタンドで空気圧をチェック。 規定値240kPaに対して4輪とも200kPaしか入っていませんでした。 全輪260kPaにして 指示通りCPUをリセット。 しかし全輪200kPaって最初から少なかったのか、、、謎です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 12:58 02VITAさん
  • タイヤ空気圧調整

    納車してから1000キロ走り、明日は初の高速予定なので空気圧確認したら200kPaくらいしか入って無かった。。。 少し多めに250くらいに調整しておきました( ˇωˇ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 20:27 かぐや08さん
  • 空気圧調整完了

    空気圧調整の警告が出たので、早速。 タイヤはぱっと見は抜けてるように感じたのですが、見た目は入れる前も後も変わりませんでした。 高速多いので2.6で調整 システムの項目から Yes! 最後に確認音と表示が出て完了。 これで安心!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月20日 09:39 あらいつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)