シトロエン ベルランゴ

ユーザー評価: 4.64

シトロエン

ベルランゴ

ベルランゴの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ベルランゴ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • カーボン調フィルム その2

    シフトダイヤル周りも 切り出して 貼り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:16 02VITAさん
  • カーボン調フィルム その1

    昨年貼り付けたカーボン調フィルムなんですが、浮きが気になるのと、フィルムが足りなくなって貼れなかった部分に貼ります。 ここ この部分の下部は乗り降りに足が当たりやすいので新たに貼り付け ボンネットオープナー周り ここ カーボン繊維の向きが代わってしまったのでここも新調 いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:15 02VITAさん
  • ステップ保護

    ダイソーのリメイクシートを使用しました。 ステップはBピラー下部と一体なので、一部だけ外しました。 バコッと外せますが、手を入れる隙間が意外になく、しかも硬かったです。 冬だからか? この画像部分だと4箇所でとまってました。 簡単にマスキングテープで型取りして、リメイクシートに貼り、型に合わせ切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 18:43 コバユさん
  • フロントドア内側にカーボン調フィルム

    スカッフプレート、サイドシルの傷防止は済ませましたが、スカッフプレートに靴が当たらないように乗り降りするとドアの下側に結構な頻度で靴が当たります。 そこでカーボン調フィルム! 適当にサイズを測って貼り付けます。 ほぼ平らなので見えるところはきれいに貼れました。 見えないところは見えないのでよしとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 22:54 02VITAさん
  • このドアの収納、いったい何に使うの?私はこうした…

    収納の王様、ベルランゴ。 至る所に収めるギミックがあるのですが、ドアの丸の部分、え?いったい何を入れるのさ? 浅いし、横だし、重いものを入れればドアの開閉で飛んでいきそうだし… ということで、恒例の「私はこうした…」シリーズということで、こんな物を入れてみました。 紙コップです。 浅くて横長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 13:07 13colorsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)