シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - C2

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 【42,130km】リアブレーキパッド交換

    2016年10月 フロントのパッドと同時購入するも、嫌な予感からDIYを避けてましたが、ブレーキホースと一緒のタイミングで交換してもらいました。 思った通り××でしたので、少し苦戦したとか(苦笑) とりあえずあえて角も落とさず、そのまま取り付け。 早く馴染ませたい、と言うかローターもやらないと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 09:30 Y.A.N.さん
  • 車検が近いので

    車検が迫ってるんで休みの度に整備したりしてます。 今日はリアブレーキパッド交換とブログに揚げたロアマウントのインサートブッシュの取り付けです。 まあ、まずはリアブレーキから。 ジャッキアップしてホイールを外しますが、パーキングブレーキをリリースした状態での作業になりますのでウマと輪留め(ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 17:35 Hahnさん
  • 【30,630km】フロントブレーキパッド交換

    片押し式 ピンスライドとかフローティングとかともいう(ハズ) 下部スライドピンのM8ボルト(二面幅13mm)を緩めますが、締め付けトルクが分からないのでペンでマーキング。 取付時の目安に。 因みにスライドピン側、つまりナット側は共回りするものと思っていたらストッパーがついていて回らないようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月11日 00:42 Y.A.N.さん
  • フロントブレーキバッド交換

    走行距離:129,829km 施工業者:シトロエン千葉 継続車検と共にディーラーに依頼 摩耗のため交換(純正品)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 20:37 ヒアデスさん
  • ブレーキパッド 交換 他

    CARBONE LORRAINE フロント RC6 CARBONE LORRAINE リア RC5 CARBONE LORRAINE ブレーキパッド 備忘録 ~ 今回の整備内容 ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 23:04 Javel!さん
  • プジョー純正?アルミパッド取り付け(フットレスト・ブレーキ・アクセル)

    アルミ3点セットの取付けです。 地味だったVTRの足元が明るく華やぎました♪ フットレストは、床の出っ張りに適当にビス止めします。 ブレーキは、オリジナルを引き剥がして台座にビス止め。ネジ穴2箇所、ドンピシャで合います♪ アクセルは、ビス止め穴を開ける必要があるのでアームを外さないと無理だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 19:26 yαmamotδさん
  • ブレーキパッド交換+夏タイヤ化(3)

    持参した・・・夏タイヤ&ホイールです。 リアシートを畳めば・・・と甘く考えてましたが、 RECAROシートと言う事も影響がありまして、 想像していた以上に収納スペースが狭っ! 無理矢理・・・積み込みました(汗) ブレーキパッドを交換して頂きまして・・・ そのまま夏タイヤ&ホイールを装着♪ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 23:32 ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん
  • ブレーキパッド交換+夏タイヤ化(2)

    ポチッとしたブレーキパッドのセットです。 ファンカーゴで交換した経験があった事もあり、 最初はDIYに挑戦しよう・・・とも思いましたが、 12ヶ月点検や他作業予定があったので、 いつものディーラーにお願いすることにしました。 点検内容にブレーキパッド残量確認を含むので、 ブレーキパッド交換作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 23:32 ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん
  • ブレーキパッド交換+夏タイヤ化(1)

    過去車歴でもブレーキパッドを交換してませんが、 今回は制動力を強化する事が目的ではなく、 ダスト低減&ホイール汚れ防止が目的! 純正ブレーキパッドは初期タッチが強烈な上に、 とにかくダストが多く、ホイールが汚れました(^^ゞ (画像の純正ホイール装着時は気にならず・・・) 画像はスタッドレスタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 23:32 ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)