シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - C2

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチアクチュエータ交換

    部品はパーツのパルカさんで入手。46,200円也 事の始まりはエンジン不始動。シフト位置のリセットがきかず、クランキングもできない。Lexiaでチェックしてもエラーログはありませんが、差動装置の位置のパラメータがフラフラ動いていたのと、クラッチの開閉指示に応答せずエラーとなる事から、クラッチアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 17:51 kenkinoさん
  • クラッチアクチュエータ交換(129,785km)

    遂にギアが入らなくなり大貫自動車に入庫。 お決まりのクラッチアクチュエータ不良で、交換依頼。 145,930円なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:41 lam-2さん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    お盆にクラッチスレーブを交換してクラッチフィールは改善されましたが、やはり一時的だったようで其の後改善することもなくだましだまし乗ってきましたが、いよいよクラッチマスターシリンダーを交換することにしました。 一応純正部品番号は2182.30のようですが、リプレイスされているようで2182.C4を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 19:11 Hahnさん
  • ショートシフター取り付け

    出張から帰ってきて、午後から時間が空いたのでショートシフターを取り付けました。 キリル文字だらけのロシア郵便の箱に入ってきたので、いかにもって感じです。苦笑 センターコンソールを外します。 作業は以前シフトケーブルの交換で揚げているので割愛・・・ 画像のようにケーブルをゲートに固定しているク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 00:00 Hahnさん
  • ハブベアリング交換

    フロントRハブベアリング交換&ABSセンサー交換 2014.03.01~2014.03.15 交換部品 ・フロントハブベアリングKIT 13,335 ・スピード/ABSセンサー 7,980 部品代総計: 21,315 作業料総計: 17,850 (ハブベアリング固着によりUP…) 総計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 18:53 さか_C2さん
  • 整備が終わってみれば、、、またまた。

    クラッチ全て交換。アクチュエーター、(クラッチ、シフト両方)、、 ここまでで30万円以上。 ここでディーラーからTEL。「あの~、スターターの調子が、、、」 プラス4万円とのこと。 このままディーラーのお世話になり続けると破産してしまうので、とりあえず引き上げることに、、、、。 セルモーターはヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 21:18 サスライさん
  • センソドライブ シフトアクチュエーター交換

    クラッチのオーバーホールと同時交換を勧められる。 やはり経年劣化でギア抜けが見られるとのことで早めの予防交換。 SACHS製 これまで一度もノートラブル。 こういうシステムは、やはりドイツ物なんですね。  シフトアクチュエーター交換 ¥94,300 初期化    ¥ 5,500 作業工賃   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 18:59 yαmamotδさん
  • クラッチ オーバーホール&交換

    クラッチが磨り減ってズルズルになり、堪りかねて交換。 センソドライブでは、シフトアップの度に4000回転位まで吹き上がってから繋がります。アクセルを無闇に踏めません。 一度でも滑って焦げ臭くなったらスーパーリーチです!(笑) 当初はクラッチのみ交換のつもりでいたが、ヤルナラ皆まとめてやらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 19:15 yαmamotδさん
  • センソドライブ クラッチアクチュエーター交換

    渋滞で発信時に2,3回アクセル踏み直さなければクラッチが繋がらなくなり、同時にギアポジションも不安定に・・・。この動作の繰り返しでなんとか帰宅。 この症状はこの時だけで以降は出ませんでしたがデーラーでの診断結果、クラッチアクチュエーター交換の推奨。 原因は経年劣化による作動不良(基準値に対して位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月24日 22:23 yαmamotδさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)