シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - C2

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • パワステダウン

    帰宅時に路地を曲がった途端にパワステダウン。 車庫入れで大汗。 バッテリーを外して再起動してみる事に。 同時にエンジンルームと室内のフューズを、 一個づつ外して地道に端子を磨くことに。 多少粗いけどまぁ導通良くなればOK。 バッテリーの端子も磨いて接続、センソの初期化も忘れずに。 試験走行でGS迄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 16:24 lam-2さん
  • セルモーター交換

    ディーラー作業 100200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:45 死吐露炎麗神愚さん
  • 昨日の宿題

    昨日の応急処置の本作業ですね。 バルブホルダーのパターンにタッピングビスの下穴を開けます、、もちろんマイナスの部分ですよ。 有線の電動ドリルかマキタの電動インパクトしか持って無いので2.5mmの精密ハンドドリルでグリグリと、、、 3mmのタッピングビスならこれで充分です。 で、丸端子の配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月17日 17:18 Hahnさん
  • 取りあえず応急処置

    大袈裟なタイトルですが、大した事ではないです・・・ ウインカーがハイフラになってディスプレイに玉切れ警告がでただけです。 ただ原因は玉切れではなくコネクターのアース焼けですね。 いきなりテールは外れていてテールのカプラーです。 一番右の端子が焼けてますね。 これはアース(マイナス)でして、テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月16日 19:32 Hahnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)