シトロエン C4 ピカソ

ユーザー評価: 4.27

シトロエン

C4 ピカソ

C4 ピカソの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C4 ピカソ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ホイルバランス

    ある速度になると、ステアリングがブルンブルン。 ホイルバランスが狂ったのだろうと予想し、バランス取りすることに。 試走がてら、三郷のイケアへ。 治まったようで何より。 良心価格で接客が丁寧なタイヤ屋さん曰く、バランスが狂っていたのもあるが、タイヤが振れてるとのこと。 リアタイヤ交換時、前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 01:28 fruchtさん
  • 2018/6/24 ホイールバランスチェック 31810km

    こないだ旧GVシティーへ出張がありピカソで向かったのですが、高速でぬぬわキロくらいからハンドルがガタガタ震えて運転しづらい! 画伯ご自慢の空飛ぶじゅうたん的な乗り味が台無しです。 前回出張時はぬわわキロ以下でのんびり走ってたので気がつかなかった模様。 タイヤを組んで貰ったシャトーさんにて再度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:43 Grande Violaさん
  • バランス調整

    所有以来気になっていたハンドルセンター合わせと高速走行時の直進安定性確保の調整のためDLR入庫。 ・トーイン調整 ・ホイールバランス調整 タイヤの摩耗に少し偏りがあるため、まだ僅かにクセは残りますが、高速走行時は余計な振動なくピシッと走るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 10:22 わんどらさん
  • 空気圧調整(34,140km)

    (前回の続き)ベストの空気圧を探るのだ。 F : 280kPa、R : 300kPa、2名乗車 首都高速都心環状線。 コーナー継ぎ目でのフロント横っ飛びは解消。リアが若干ピーキーぎみだが好みの乗り味。 4号線上り調布付近の直線。 9.0km/h程度の巡航だと2Hzくらいのバウンシングが起こる。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 20:43 technocompassさん
  • 空気圧調整(33,730km)

    ベストの空気圧を探るのだ。 指定の空気圧はこの通り。純正のPrimacy HPってエクストラロードじゃないのに340kPaってすごいな。 F : 240kPa、R : 240kPa、1名乗車 50km/hくらいまでの低速だと路面の凹凸で前後左右に揺れる。これは低すぎ。 F : 300kPa、R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 22:05 technocompassさん
  • ん??

    普段クルマ通勤をしてますが、今朝職場に着いてクルマの脇を通り過ぎる時 ん?? と違和感が。。 タイヤから小枝が生えてるみたいに、クギが刺さってる!(写真取り忘れました) 買ったばかりのスタッドレスなのにー! エアは抜けていないようでしたが、流石に自分で抜いたらマズいかなという事で、職場の近所のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 22:29 Picazoさん
  • タイヤの空気圧確認!

    夏タイヤに履き替えて40日、ガソリンを入れたついでに空気圧をチェックをすることに。燃費が伸びないので少しでもという思いでエアーゲージをあててみました。結果2.9kで全然減っていません。エンジンオイル交換、スラッジ洗浄、エアコンの使用も抑えましたが燃費7.5/L!これが今の精一杯の燃費ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 20:14 Picasso20さん
  • 気になったからついでに・・・・

    ネジ山に錆が発生し動きが悪くなっていました。 ネジ山部分に錆取り・潤滑スプレーをさしてスムーズにボルトが締め付けができるようにメンテナンスしました。6年も経過するとこんな不具合は当然ですね。 前回確認しなかったリア左に15mmのスペーサーを入れた場合ツライチになるかです。ついでに確認しました。念の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 21:25 Picasso20さん
  • 空気圧調整

    当初は、発送されてきた状態(230-240位)で使ってました。標準タイヤの指定も240だったので、とりあえずそのままで帰省旅行はこなしました。 ちょっと落ち着いたので、ロードインデックスなどを調べて空気圧を調整しました。 標準タイヤのLIは93らしいので、今回のタイヤ(XLの97)だと250くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 22:41 KosTaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)