シトロエン C4 ピカソ

ユーザー評価: 4.27

シトロエン

C4 ピカソ

C4 ピカソの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - C4 ピカソ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カップホルダー最適化 その②

    表面があまりにもプラスチッキーで安っぽいのでストーン調スプレーで塗装することに。。 なかなか良い感じに仕上がりました♪ アルカボっぽい質感。 筒部分とタンブラーのフタ部を接着するのですが、フタ部はPP製と通常の接着剤だと適応しないので、エーモン製のシリコン粘着剤を使用することにしました。 接着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 01:25 Maetrikさん
  • サンシェイド引っ掛け修理

    納車の時には気が付かなかったのですが、3列目のサンシェイドの引っ掛け爪が折れていました。 車屋の保証無しで購入したので、これは自分で治すしかないです。 まず引っ掛けが付いている内装を取り外します。 引っ張ったら外れました。 針金を使って折れた爪を補強します。 こんな風に曲げます。 曲げた針金を内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 10:06 KAZUKIYOSANさん
  • 中華ナビ取り付け部分加工

    中華ナビは以前に取り付けて使用していましたが、元のCDデッキスペースに置いただけで固定していませんでした。 その為、走行中の段差などでカタカタ音がしています。 今回は取り付け部分を加工してナビをしっかり固定します。 先ずはオーディオ用の蓋を取り外します。 外したオーディオ用の蓋を型紙にして、100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 13:41 KAZUKIYOSANさん
  • 右ペダル横、内装修理

    前々から気になっていた、右足元のペダル横の内装。 浮いていて手で動かすとパカパカしていて気になるので治します。 しかし、この内装右から真ん中まで繋がっていて、取り外すのに苦労しました。 外してみて解りましたが、ボディー固定用のクリップが折れていて固定出来ていなかったようです。 この折れた部品を元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 11:32 KAZUKIYOSANさん
  • ダッシュボード浮き上がり治し。

    何気なく外から窓ガラスを見たら、ピカソ定番のダッシュボード浮きを発見。 運転席からは死角に成っていて、今まで気が付かなかった。 ホームセンターでボンドとテープを購入し、これで治します。 ダッシュボードの蓋を取り外します。 取り出したダッシュボード蓋、浮いてる所にボンドを流し込み、テープでぐるぐる巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:15 KAZUKIYOSANさん
  • サイドシル保護用のプレートを自作

    ボディのサイドシル(金属部分)より1段高いプラの敷居部に保護用プレートを貼りたくネットを検索。 しかしピカソ用のものはどこにも売っていない! 画像のように、いかにもプレートを貼りつけてください的なモールドは入ってるのにもかかわらず、純正パーツのリストにも載ってません。 一部、特別仕様車にはここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 17:15 hinokoさん
  • キーシリンダー照明取り付け

    スマートキーではなくキーを差して、回す オールドタイプのキーシステム。 色々なところに間接照明がついて 感心するのに なんで、此処に付いてない? わりと不便なので 手持ちのLEで照明を取り付け。 ステアリングカバーは、T15のネジ2本を外したら簡単に取り外せました。 ちょうど良いと思える場所に最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 21:35 DIY好き山葵さん
  • ドアハンドル劣化を美化

    コーティング?剥がれをラッピングしてごまかす。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 15:39 ずんだぱんださん
  • 内装補修(百均フェイクレザー貼り付け)

    恐らく前オーナーは子育て中にピカソを使っていたのでしょう。 車内は傷だらけです。 前回ドア取っ手を百均フェイクレザーで補修した要領でダッシュ上蓋のボタンと 冷蔵庫の蓋の傷をフェイクレザーで隠します。 先ずはボタンから こちらは塗装が剥がれて見た目悪いです。 型紙を作り、型紙通りにカッターで切ります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:02 KAZUKIYOSANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)