シトロエン C4 ピカソ

ユーザー評価: 4.27

シトロエン

C4 ピカソ

C4 ピカソの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - C4 ピカソ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 車内用の空調ファン不動

    インジェクター交換で2週間ほど入院していたピカソをショップへ引取にいき、その足でラコリーナ近江八幡へ行ってきました! クラブハリエの焼き立てバームクーヘンをいただいたり、定番のお菓子を買ったり、あと昼食をとって2-3時間。さぁ帰ろうと車に乗ると...エアコンから風が出てきません orz odo: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 16:15 KosTaさん
  • ミクスチャーダンパーロッドの修理

    助手席側の温度調整が出来なくなりました。ダンパーを動かすロッドの受けが破損してモーターユニットが空回りしてました。 助手席グローブボックスを外して、足元用のダクトを外すとアクセス出来ます。 モーターユニット?アクチュエータ ?は5.5mmの頭のビスで固定されています。ビス3本取るとモーターユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 17:19 タク33さん
  • エアコン修理完了

    エアコン修理所要時間 2日間 コンプレッサーは予防交換 予定より価格が1諭吉ほど値下がり。 助かります。 問題はコンデンサ。 コンプレッサー→コンデンサ→エバポレータの順に冷媒が流れます。 コンプレッサー内のスラッジ(推測)が コンデンサ内で蓄積し流路を遮断したことが故障の原因。 コンプレッサは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月6日 17:57 ダブルシェブロンさん
  • クーラーコンデンサー交換

    久しぶりの投稿です。 写真はありません。 2020年6月、エアコンから冷風が出なくなりました。走行距離は133,000km。 主治医の修理業者に見てもらったところ、クーラーコンデンサー周りが水浸しになっているとのことで、部品交換となりました。 部品代が7万円、フロントバンパー脱着工賃、フロンガス注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 22:24 オヤジ初級さん
  • エアコン修理予告

    ついにエアコンがおかしくなりました。 診てもらったところ、コンデンサが詰まってるようです。 内ループなのでコンプレッサーのスラッジが原因の様子。 コンプレッサーとコンデンサの交換予定。 部品待ち。 キャンプはエアコン弱いままになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月28日 15:50 ダブルシェブロンさん
  • コンデンサー交換

    2019/8/4 エアコンが効かず オートバックスでガスチャージ 2019/8/17 odo16995km サービスポイント入庫 点検の結果コンデンサー交換が必要 コンデンサー交換 真空引きガスチャージ、蛍光剤補充 冷却水ラインエア抜き ポーレンフィルター交換 エバポレーター洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 20:29 C4 PICASSO(370 ...さん
  • 灼熱のエアコントラブル、解消!

    運転席側のエアコン吹出口から、まるでドライヤーのような熱風しかでなくなってしまった、過酷な真夏のトラブル。 このモデルではエアコンの温度調節フラップのリダクションギアが欠損することで、このように運転席側のみ熱風しか出なくなるケースが多いとの事で、この原因を疑いつつDLRに持ち込みました。 電装系は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月10日 23:56 わんどらさん
  • 灼熱のエアコントラブル

    連日続く猛暑の日々。そんな時に狙ったかのようにエアコンが壊れた様子。 吹出し口からはまるで温風ドライヤーのような熱風が…これがまたかなり熱いのです。 灼熱の外気を逃れようと車内に駆け込んでも、浴びるのは灼熱の風という酷な状況。 当然吹出し口のシャッターは閉じ、熱風を封じ込めます。 あー、こんな猛暑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月5日 17:15 わんどらさん
  • 2018/5/12 エアコン修理 30932km

    連休前にエアコン稼働させたところ、温い風しか出ないとネ申さんから苦情。 Dさんに5日間の入院となりました。 コンプレッサー交換とかなっちゃうと20ユキッチコースかもな~とガクブルしてましたが、診断の結果は外気温センサーか電源供給ユニットもしくはその両方の故障で2.5ユキッチくらいとの見積り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 10:59 Grande Violaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)