シトロエン C4 ピカソ

ユーザー評価: 4.27

シトロエン

C4 ピカソ

C4 ピカソの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - C4 ピカソ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    compactエアオービタル マジックパッド交換

    オービタルのマジックパッドがバカになって作業性が物凄く落ちますので

    難易度

    • コメント 0
    2021年7月30日 18:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 大きなガラスをコーティング

    上から見たら殆どガラス✨ なので自分でGLACOしました😄 雨の日が楽しみです😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 18:39 OHANAいそやんさん
  • ガラス面コーティング

    フロントを除くガラスをコーティングしました。 ピカソは屋根もガラスなのでかなり面積は大きいです。 フロントはピカソのワイパーに撥水仕様のものが無いらしく、かなりビビルかもということなのでやめておきました。 10センチくらい短いワイパーなら存在するので、ワイパー交換のタイミングでフロントもやるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 16:06 セイ@さん
  • 撥水ガラスコーティング!

    3週間前にウロコ取りをしてまだ撥水コーティングをしていませんでした。やっと溶剤が準備できたので本日施工しました。 今回施工したコーティングは撥水力があり耐久性にも優れた撥水コーティングです。 今回のコーティングは撥水剤を塗る前にコーティングの接着を良くするためにプライマーを塗ります。なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 13:03 Picasso20さん
  • フロントガラスのウロコ取り!

    前回のガラス撥水コーティングが2年が経過したとナビがアナウンスがあり施工することに たしかにウロコが目立つようになっていましたのでウロコ取りから 研磨剤入のウロコ取り剤と専用スポンジを使って割りと簡単にできました。 ウロコ取り剤を洗い流したらまだ取れていない場所がありましたので2回やりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:41 Picasso20さん
  • 助手席側ウィンドウの撥水加工!

    助手席も油膜や雨シミが酷かったので運転席と同じよにウロコ取りをしました。 運転席での施工経験があったので短時間で出来ました。 ドアミラーも施工! 助手席側に施工したコーティングはピュアコートZEROライトです。フロントガラスに施工したものと同じものです。 今回、専用のスポンジで大まかにウロコ取りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 19:33 Picasso20さん
  • フロントガラスのウロコ取り&撥水ガラスコーティング

    油膜で雨降りの夜の走行が怖くてしょうが無かったので、フロントガラスのウロコ取りと撥水ガラスコーティングをすることにしました。 シリコン系の撥水コーティングがガンコに付いていて初めなかなか取れませんでしたが、水分の量を調整してコシコシやり続けたら油膜が取れてきました。 コツをつかんだのでサイドミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 19:46 Picasso20さん
  • ガラスルーフのウロコ取り!

    ガラスルーフのウロコ気になりませんか? 今回これを使ってウロコ取りをしました。以前市販の油膜取りを使って取ろうとしましたがダメでした。 溶剤をこんな感じで付けて 縦横と力を入れずに擦ってみました。市販の油膜取りと同じように弾いてしまって今回もダメかと思いましたが・・・ 取れてきました! 乾いてき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月10日 19:11 Picasso20さん
  • 超ガラコ施工

    新車時施工 1.ウィンドウの汚れを落とす (納車日に施工したので、水拭きで済ませた) 2.ガラコ施工   液だれして、車体やゴム部分につかないように注意 3.乾いて白くなるまで待つ (他のウィンドウへ施工している間に乾きます) 4.きれいなタオルで空拭きで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月9日 01:01 ygkentaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)