シトロエン C5 ツアラー

ユーザー評価: 4.41

シトロエン

C5 ツアラー

C5 ツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - C5 ツアラー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • THULE WINGBAR EDGE 9582 取り付け

    純正を探そうかと思いましたが、C3Ⅱと違い汎用品が使えるため定番のTHULEにしました。 WINGBAR EDGE 9582がX7C5ツアラー適合品です。 有効積載幅は若干狭くなりますが空気抵抗も少なくシンプルな構成のこの商品を選びました。カバーを外すと上下にフックがあります。 下のフックにバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 20:29 citroさん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO 705V 移動式小型オービスダブル対応

    最近導入が広がっている、移動式オービスの電波を受信するという機器に交換しました。 作業はショップにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 10:48 椀方さん
  • アームレスト取り付け

    アームレストに固定するためにステーを曲げます。 下からM5のボルトを差し入れておきます。 ボルトの頭には、純正アームレストに傷を付けないためにフェルトを貼っておきます。 ステーは純正アームレストの蓋の裏にタッピングビスで固定。 購入したアームレストの下の板は木製合板なので、マル6でボルトを通す穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 10:35 がささん
  • オービトロンFFS装着

    個別のパーツレビューは、電装系、吸気系、タイヤホイールのカテゴリに書きますが、この整備手帳はグッズアクセサリーで(笑) これが3点セットです。 綿棒とインシュロックは付属品です。 まずはパワーチップ。 中央の金属部分をバッテリーのマイナス端子に接触するように装着しろとのこと。 怪しいよねぇ…(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月10日 07:21 やんぢさん
  • サングラスホルダーを付けました。

    obri****2013さんの記事を偶然拝見し、私もサングラスホルダーを付けたくなり、 たぶんC5のオプションではサングラスホルダーがないので、 他車の物を探して、 よさげなニュービートル用の物を付けました。 C5のネジ取り付けピッチは165mm、 サングラスホルダーの方は170mmなので、 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 19:51 あかそーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)