シトロエン C5 ツアラー

ユーザー評価: 4.41

シトロエン

C5 ツアラー

C5 ツアラーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C5 ツアラー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • シトロエンC5をデッキ交換+全スピーカー交換でサウンドアップ♪

    シトロエンC5のダッシュボードです。 C5は、2001年~2015年に渡って販売された中型クラスのファミリーカーです。 4ドアノッチバック(セダンぽいトランクがある形)とステーションワゴンタイプがあります。 90年代後半以降、ステーションワゴンやSUVといった実用性の高いクルマの市場が大きく拡大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月26日 11:38 soundproさん
  • バック時のオーディオミュート解除

    ギアポジションがRに入る際にオーディオがミュートになりますが,設定で解除することができます。 ソースOFFにしてからねセンターのダイヤルを長押し,←→ボタンで,「MUTE/ATT」を選択。 ギアポジションがRにしたときのボリュームを,-10DB,-20DB,変化無し,ミュートの4段階で選べるよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月9日 22:22 ミルゾーさん
  • ドア内張りはずし①

    C5のドアスピーカーを交換します。 まずは,ドアの取っ手のパネルとドアノブの化粧パネルの2カ所を外します。 ドアノブパネルは手の横に内装外しを差し込んで浮かせて外します。 加減を間違えると簡単にツメが折れます。 (ドア4枚中,3箇所下側のツメが折れました。) 外したのがこちら。 ドアノブ周りにツメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:31 ミルゾーさん
  • シトロエンC5の純正デッキをBluetooth対応デッキに交換♪

    シトロエンC5のダッシュボードです。 各所に配された丸みのある線と、柔らかな色調のツートーンカラーが穏やかな気持ちにさせてくれます。 それにしても、最近(2019年前半)はフランス車が登場する機会が多いですね。 ご紹介案件の選考に際して、アピールポイントがかぶらないように配慮することはありますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:06 soundproさん
  • 音が変すぎたのでちゃんとしました。→知らずに使ってた私はノーテンキバカ

    何か音楽の音が2重になってるし、変すぎるし、割れた感じになる時あるし、、、 ノーテンキに我慢してましたが、ナビの偶然見つけた設定画面に、写真の項目があるじゃないですかっ。 これが原因やったんですね。 そら2重になるわっ。 すぐにモニタースピーカーAV音声出力 を OFF に。 常識なんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月17日 19:16 あかそーさん
  • ドア内張りはずし②

    その1からの続きです。 外した内張りにあるクリップを確認します。 もともと再使用不能なのかどうかは判らないのですが,かなりの高確率でクリップが割れてしまい,再使用できなくなってしまいます。 クリップの割れ具合は,右前が50%,左前が30%,右後0%,左後ろ80%くらいです。 割れてしまったクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:50 ミルゾーさん
  • シトロエンC5をデッキ交換+全スピーカー交換でサウンドアップ♪ その2

    フランス車らしい。という形容は月並みですが、流麗な曲線の使い方は国産には絶対といっていいほどないし、他の欧州車にもありそうで無いテイストですね。 スピーカーレイアウトは、右下の定位置にウーファー。ツイーターは、ミラー裏が三角窓になっていて場所がないので、ダッシュボードの両脇に設置されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月27日 19:41 soundproさん
  • シトロエンC5にBLAMスピーカー交換でサウンドアップ♪

    ドリンクホルダー等のため、多少雑然とした感じがしてしまいますが、非常にシンプルなダッシュボードです。 シトロエンというと、C4・C6など、センターメーターの印象があるのですがこのC5は通常のハンドル前に移動しています。 今回はヨーロッパサウンドファンに大好評のBLAMのユニットを使ったサウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 19:47 soundproさん
  • オーディオ交換完了

    楽ナビ本体が入ってた場所が一部カットされていたので、プラスチックケースを加工してグローブボックスを修正 ETCの取り外しもしたので、再度取り付け 元のパネルを利用して、パテ盛り、削り、塗装して1DIN風に仕上げました。 リモコンセンサー位置調整してとりあえず完成です。 よく見れば粗はありますが、d ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 13:52 pbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)