シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 来た!

    セールのブレーキパッドと 5速用ミッションマウント これで振動減れば良いんだけど 荷造りにちょっとがっかり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 17:30 pallasさん
  • フロントブレーキパッド交換

    警告灯が点き出したのでブレーキパッドを交換します ハイドロは車高を最高にしたのちにジャッキを噛ませて、車高を最低にすれば車輪が浮きます ジャッキアップに力いらずで楽ちんです 今回使ったのはヴァレオ製 なんつうことない普通のパッド ホイール外した図 外したついでに観察してみる ちょっとお湿りはステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 23:05 shio-Gさん
  • えあ~~~~~ってどこ?

    遠いところからと 右後ろから始めるが 全く来ない 人間ポンプだ!と吸っても来ない 空でもない 一番見える、しょうがないので 左前から 「びゅ~」でた んんん??? 右後ろ➡左後ろ➡右前とその後は 順調 つまずいたところは 1番ハイにして やると良いみたい 汚いし、白濁してた エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 18:36 pallasさん
  • まだ途中 と ごめんなさい

    折り畳み携帯の使い方が まだ出来ず、フラッシュが 点かないけどまだリアは大丈夫 ごめんなさい ちょっとコード出てる 正常だったの???もしかして サイドブレーキのランプはこのせいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 19:14 pallasさん
  • ブレーキパッドセンサーの

    ブレーキパッドセンサーの 断線している所に♂カプラーを接続 取り付けて配線完了 ディスクはそんなに焼けていないかぁ サイドブレーキの所も 調整しておっけ! と思ったら 配線がそのままであわてて もぐって~~ タイラップで留めて あわててやってるとこんなぁ サイドブレーキのセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月6日 21:01 pallasさん
  • ブレーキパッド

    納車から約2年で3万キロ、フロントのブレーキパッドが限界でした。センサーまで削れています。 メーター球も切れていたので交換しました。 効きが弱かったクーラーガスも補充します。R134システムになっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 16:56 福太郎さん
  • エキセントリック(偏軸)

    我が家のエキセントリック!これで足付も変わる で 白鯨さんは、あ”エキセントリックだ! きちんと調整できました! お茶筒  いったい何が入ってるんだろう    なんて~ ここは今日は出来なかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月26日 12:14 pallasさん
  • ゴメンねその2

    まだ行けんじゃねぇ と思いつつ 好感 ハアト でも、コツがあるんだな 泣きながら電話したのはナイショ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 18:14 pallasさん
  • フロントブレーキキャリパー削り。

    今回は、前年9月に入れたアルファロメオ164用ホイールが、若干干渉するため、スペーサーを使用してましたが、ほんのちょっとなのでキャリパー削っちゃえ。ってことに。 私が、ラリーやっていたときにお世話になった三郷のシャフトモータースポーツさんにお願いして、削ってもらうことにしました。大桃代表自ら、ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月20日 18:48 福太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)