シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CX

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却系ってか

    木曜日、用事があったりで ろくに整備を進められなかったので よぉ~し 今日は決めるぞと思っていました あそこをこうすれば ああなるとか 考えはまとまっていましたし・・・ やっとごみの片付けもできました ほっ あれれ やっぱり・・・ orz このホースなんだか無理やり付いている感じなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月5日 15:20 pallasさん
  • 再度のベルト見直し動画あり

    いい感じ? 間違い探し? エアコンベルトは細身のせいか しっかり噛んでる感じ いい感じ? クリアランスがなぁ 素のママ 14.1v 上がりました ライトオン 13.8v エアコンオン 13.3v おまけ 当面このままで 問題あればすぐに交換 って感じ 課題は 2本ベルトの張りの調整の方法 ➡ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 11:48 pallasさん
  • 合わない

    合わない ここは3穴だけど合う んじゃここの3穴と 3穴と3穴で合体 どうでしょうか 完全に合体 心配なところ 自爆テロになりそうな気も する訳で さて、 今回のおまけ ここ、何で6角になっているのかと思ったら スパナをかけてトルクかけるようだ 大きめの真鍮のワッシャーを使った 漏れはほと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 17:41 pallasさん
  • ラジエターの交換その後・・動画あり

    いつもフィン曲げちゃうので ダンボール張りました あ~~~ボタボタ水漏れ エアー抜きが緩んでいて 漏れていました ホッ 生きてるのかと 思ったらここでお亡くなりになっていました 変えたいスピーカーのカバー 濃い色で作り直そう 先日、メカの方と話していて 「ラジエター変えると水温が下がる」 って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 12:03 pallasさん
  • もうちょい

    一瞬 「 あ゛ 」 っと思いましたが無事に ピッチは1、5ですご参考に ほぼ関係者いないだろうけど エアコンもオッケー 3v300 始動したけど いい感じ~ 問題のやつ あ゛ ここのネジでした よく、何百キロも落ちずに あったもんだ やっぱり 3歩進んで2歩下がる 何でこんなにタイトな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 16:50 pallasさん
  • あれ?成績表無し?

    エンジン本体からも 水抜きました じょ~~~ ひぃ むしれた 曲がっていても頑張って ネジ止めしようとしていましたが これであきらめがつきます 一気に進みました! ワインをぐっと 薄めて投入 オイルパンも今回も 漏れているので まし締めした 滴ってる画像はなぜか消えてる これで漏れてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 15:21 pallasさん
  • できたぁ?動画あり

    もうちょい 昨日から来てる お手伝い、右腕がない 移動してもすぐに 定位置に そして見張る 謎のリターンホース 乗りたいみたいなので 乗せてやる ベルトカバー付けて インナーフェンダー付けて 庭先試走して 調子いい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:17 pallasさん
  • ラジエター付いたぁ???

    成績はこんな 滴ってる ポチりそうになる 結果は~ 付いてたものを外して付けるのは まあなんとかなるけど ガソリン用の中古品を付けようとしたら ラジエターとコンデンサーの間の2本ボルトは ウヤァっと曲げて外しているので 付かない、諦めました 運転席側(左?)の取り付けは 違っていて電動ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 22:04 pallasさん
  • ラジエーター交換

    年末に漏れているのを発見して、他の必要なパーツと一緒にドイツからラジエーターがやってきた デカい 最近よくあるアルミ製にプラスチックタンクの組み合わせ ではバラし始めます この後地獄を見るわけですが… 説明難しいので割愛しますが、フツーの国産なんかはラジエーター止めてるネジは2本くらいなもんで、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 17:49 shio-Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)