シトロエン CX

ユーザー評価: 3.38

シトロエン

CX

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - CX

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • なんだかなぁ、調子良いぞ(一般的には普通)

    誰もが経験している 意地悪穴 貴重品なのに割れてる はあはあ、大きさ同じっぽい ありがとうございます、S.Hさん 納豆と並べる この「黄色」外れてて 反応無し (汗) 帰宅して「ゴリラ」にお願いしました 私が生きているうちは大丈夫?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 19:38 pallasさん
  • バッテリー交換?あれっ?

    納豆と値段につられてつい▪▪▪ 60038 買ったつもりなんだけど 届いたの60044なんだよね~ サイズは同じみたいだけど 心配 急がないと 50周年に間に合わない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:41 pallasさん
  • バッテリー交換

    元々ついてたボッシュがもう限界っぽいので交換 顔面ここまで外さないとバッテリー交換できない ということになってますが、ヘッドライトバルブ外せばいけそう 今回はVARTA なんでVARTAかというと青が好きだから この辺電装地獄なんですよ アイドルアップ用の配線が接触不良してる… 青いとエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:17 shio-Gさん
  • 修行中その2

    フロント側 13mm ナット2つ リア側はこの辺 信頼のブランドから~ リア側ここ 12mmナット1つ、 本当は13mmかも スタッドからすぐ抜ける あああ 今日も塗らなかった あああ やっぱり 韓国へ それもBXってやつ? 何が修行って このバッテリーのでかさと重さ 佐川の人も重い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 16:10 pallasさん
  • 不覚にもスモール付けっ放し(^^;

    バッテリー交換となりましたが固定はトレー部のプレートでしないとNGで中々タイトな作業です。 写真左に前側の固定用ボルトが見えます それに固定用プレートをはめて固定 出来上がりです。 本当はボルト2箇所ですが、外側はヘッドライトを外さないと作業は厳しく、とりあえず1本止めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月31日 17:49 kiyopaさん
  • 小さいの譲ってもらったけど

    韓国からボッシュのへ 意地悪な穴はビニールテープ貼ってる じゃ~~ん アミ8のウィンドレギュレーターも 変えてきた 右ハンの2cv初めて見た!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 16:42 pallasさん
  • あら、バッテリー弱っ

    今日の成績 中のネジやっととれた エトセトラ(ETC) ちょい移動 冷えてると煙い ここ調節 怖い やっぱり当たってる 音は良い気がする なんでここまで来ちゃうのぉ~~~~ でも ウォッシャー液の出し方 思い出した?知らなかった? かも ウォッシャー液も補充しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 11:52 pallasさん
  • 家で充電するとこんな

    いい感じ 諸事情でCXの作業に行けません 8mmのダイスだって 13mmのディープソケットだって 用意したのにねぇ チラリ お宝発見 2号さん こっちを直した方が早いんじゃない ってのは・・・ orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 14:19 pallasさん
  • バッテリー充電

    セルの回りが弱々しいので充電してみます。 これが……… こうなったら充電完了のようです。 ひとまず元気にセルも回りすぐ始動してくれるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 15:37 中2の夏休みさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)