シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ESP ASRフォルト点灯で バッテリー交換

    昨年バッテリー交換をしたが ESP ASRランプが点灯 横滑り防止装置やパワステが効かない危機的症状が発生 原因不明の為 取り急ぎバッテリー交換を実施 トーチャン 乗換え考えなあかんな! 翌日 フォルト点灯は無し しばらく様子見です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月27日 20:48 宮兼dayさん
  • 6年目を迎え

    アイドリングストップも作動しなくなってきたのでいよいよかなと思いバッテリーを純正装着品から交換。 始動性はまだまだ良かったのでおそらくもう少し頑張れたと思うけども上がってしまう前に交換。 オイル交換時にディラーにてお願い致しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 08:49 kikorinomoriさん
  • 22.07.09 増設USB電源取り出し箇所変更

    ちょうど去年の今頃、電圧モニタ付きの二口USB電源を増設したのですが、車内ヒューズボックスから電源を取り出しており、スマホ2台を一度に充電すると4Aを超えるため、5Aヒューズに対して余裕がありませんでした。 どうしたもんかなと思いつつ、使えてるからいいか…と1年放置。しかしこの度、ワイヤレス充電ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 00:15 しろさめさん
  • 2022/6/25 バッテリー交換2回目 54794km

    3月の車検でバッテリーCCA低下を指摘されていたのですが密林のセールを待ってようやく交換。 シルバーが2年しかもたなかったので今回はPS-Iに。 箱を開けてバッテリーチェッカー繋いでみたところ工場出荷状態以上のCCA値。 念のため一晩充電器に繋いでおきました。 交換の手順は前回 https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:43 Grande Violaさん
  • バッテリー性能確認

    バッテリーチェッカーで性能確認です。 前回交換から3年経過しています。そろそろ危ない時期にきているのも確かなのですが、性能的には80%の状態です。たぶん、ディーラーに交換を勧められそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 15:30 石川孝さん
  • バッテリー交換の巻

    DIYで可能な作業なのでしょうけど(^^; バッテリーの重量に勝てる気がしないので、ショップさんにお願いしました。 鈴鹿市の今尾電機さんです。 こちらは、クルマに関する電気のコトなら何でも相談できるようです(*^^*) 外した、旧バッテリー。 どうやら、納車時(18年6月)に新品を積んで貰って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年6月18日 10:14 #まさやんさん
  • ディエっさん、バッテリー充電の巻

    いつも同じコトを書いてますが(^^; 普段、ほとんど動かないカミさん号こと、ディエっさん。 動いても、週に一度くらい。 片道10km程度… バッテリーにとって、めっちゃ過酷な使い方(>_<) 納車時に交換して貰ってたとしても、もう4年。 いつ、突然死してもおなしくないかと(^^; 非常に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月3日 15:13 #まさやんさん
  • バッテリーの交換です

    ds3バッテリーはお亡くなり おそらく新車から無交換で約7年半 これからはボッシュのバッテリーが跡を引き継ぎます。 でもさバッテリー5マンって高いよね><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:25 ひょうたんGさん
  • ラジエーターファンモーターリレイレジスター交換

    総走行距離76671km 厳寒期の2月 にもかかわらずエンジン始動後すぐにラジエーターファンが回る不具合が頻発 こいつです 恐らく劣化による感知不良 長ったらしい名前ですが ラジエーターファンモーターリレイレジスター 純正品 OMRON 98372A 01 先にebayでOEM品を仕入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月6日 12:56 宮兼dayさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)