シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.11

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - DS4

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    モノタロウの上抜き電動ポンプで抜いてフィルターを取り外し。 電動ポンプの音に注意して据えているところを探してやるのがコツかな。 フィルターケースの周りにホースがいっぱいあって大変だったけどなんとかできた。 オイルは前と同じくSUNOCO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 12:57 こーざいさん
  • オイル交換

    本日、シトロエン横浜緑さんにてオイル交換をして来ました。 持ち込みにてこちらのオイル添加剤も合わせて入れてもらいました。WAKOSスーパーフォアビークルシナジーです。ところで先日初のエンジンフォルトが出ました😅チェックランプも点いてファンが全開で回りちょっと焦りました😱2日ばかりチェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 16:44 ヨボさん
  • オイルレベルロー

    オイルレベル低下のワーニングが出たのでオイルを足した。まあ、ターボでオイルが減るのはしょうがないでしょう。オイル漏れはないと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:53 こーざいさん
  • オイル交換とサーモスタット交換備忘録とファンコントロールユニットも換えたな😰

    洗車&エンジンオイル交換 明日はサーモスタッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 14:20 緑のおやじさん
  • フラッシング&エンジンオイル

    今回はタクミオイルのフラッシングを楽天ポイント分で購入 前回はホームセンターで300円で購入した物でしたが何か違いはあるのか…… 走行距離111,351km 前回ホームセンターで購入した物と同様、即効性タイプ 匂いも灯油に近い感じでほぼ成分的にも同じか?? 正直、金額を考えると次回の購入は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 14:58 昭ちゃ’nさん
  • エンジンオイル漏れ対策

    コロナ自粛中の為、自分で簡単に出来る対策をまず! ホームセンターにて、約2,400円で購入。 入れるだけ。 本来はオイル交換時に入れるとありますが、自宅に戻れるまでは交換しないので約9,000キロ走行しているオイルに投入! 効果はあったようで、漏れは止まりました。 走行距離111,000km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 14:27 昭ちゃ’nさん
  • DS4オイル&フィルター交換

    まずは、使用するオイルフィルターになります、カートリッジ式です。 フィルター部分の色は辛子色でした。 外したフィルターです、純正?か解かりません、元の色は不明です。 パッキンを付け新フィルターを入れて蓋を締め込みます。 しかし、位置が悪い!? 締めこんでます、もう少し何とかなりませんかね(-_-; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月15日 19:42 ホイシュミットさん
  • RECS施工

    負圧がでているところを探して最初注入していましたが、EP6とかのバルブトロニックは負圧はポンプで発生させているようなので、そこに注入しても何の意味もない気がします。 なので正圧(というかほぼ大気圧)の箇所に滴下する方法でなんとか注入。 できてるんだかできてないんだかよくわかりませんが、排気にREC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 11:59 こーざいさん
  • エンジンオイル交換

    入れるオイルはACEA C3規格のこれ(本当はC4でいいんだけど) モノタロウの上抜きポンプを使って抜きます ポンプ詳細 やすいですがちゃんと使えますね。吸引ホースにコシがあるともうちょっといいかな。 抜けたら新品オイルを入れて完了。ジャッキアップもしなくていいし簡単ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 09:34 こーざいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)