シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.12

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

クルマレビュー - DS4

  • マイカー
    • ackey.kana

    • シトロエン / DS4
      シック_RHD(EGS_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2021年2月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    デザイン。
    これに尽きる。
    不満な点
    多々あれど全く不満と感じない(笑)
    総評
    一目惚れで試乗すること無く購入しました。
    約13万kmを共にしましたが、未だ色褪せること無く一緒に楽しんでます。
  • マイカー
    • りゅう@st

    • シトロエン / DS4
      スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2019年6月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    やっぱりデザイン。
    ホンダベ○ルより目を引き、トヨタC○Rより上品
    な外観は素晴らしい(個人の主観)。

    あと、ターボを効かせたときの加速感。
    純粋にドライビングが楽しい!
    不満な点
    細かいとこの質感。
    アルミサッシュモールの白サビ?が発生しやすかったり、
    フロントグリルなど外装樹脂のメッキの焼け?によるザラザラも発生しやすそうだったり、
    せっかくボディフォルムが良いのに残念。
    総評
    総じて、細かいことを気にしない方には、
    とても面白くいい車。
  • マイカー
    • ブラン・ヒッコリー

    • シトロエン / DS4
      シック_RHD(EGS_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2019年3月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ・とにかく街で見かけないクルマ。
    所有欲をとーっても満たしてくれます。
    6年以上乗って、DS4同士ですれ違ったことは数える程度でした。

    ・オシャレなフレンチデザイン。
    ドアノブを目立たせたくないが故の『リアの窓ガラスはめ殺し』という潔さ。

    ・乗り心地が良い。
    不満な点
    ・経年劣化が著しい。
    特に足回り。6万kmくらいで確実にヘタってました。
    運転代行で後部座席に乗ってみた際には〝跳ねる気持ち悪さ”が露骨に感じられました。
    ゴムパーツ、樹脂パーツも傷んで割れたり剥がれたり。
    最初の3年間は無償交換OKだったのでいろいろと交換依頼しました。
    その後は我慢できるものは我慢しています。
    総評
    デザイン、車の乗り心地を気に入った私にとって最高のクルマ。
    『ラテン車は壊れやすい』というイメージがありましたが実際のところ、劣化はするけどそこまで壊れないかな、と。
    (覚悟しておけば、トラブルも話のネタになるイベントです)


    そして何より「みんカラ」に登録&ブログなどネット上のコミュニケーションを私にもたらしてくれた存在です。
    普通に、情報のありふれたクルマを買っていたら、わざわざ「みんカラ」はしなかったでしょう。
  • マイカー
    シトロエン DS4
    • すくすく

    • シトロエン / DS4
      スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2018年6月25日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ターボ+6MTなところ。
    国産も段々とMT車が減ってきている中、自分自身で操作し運転していると感じさせてくれる事。
    色々な機能が付いているので最初は驚きました。
    ※満足というかコレついてる!
    ・シートのマッサージ機能
    ・ヘッドライトがハンドルと連動して動く
    ・坂道で自動でハンドブレーキ掛けてくれる
    ・ガソリンのキャップが一体化してる

    周りに同じ車が走っていないので、ちょっと優越感?があるかも。
    不満な点
    ・ブレーキの操作に気を遣う。
    ⇒何気なくペダルを踏むとカックンブレーキになる。
    ・エンジンルームの部品が、強化プラスティック?が多い。
    ・ホイールアーチとタイヤの隙間が無駄に広い。
    ⇒街中だけであれば、あと5cmは下げたい。
    ・ちょっと重い。
    ・後席の窓が開かない
    ⇒車内の空気の入れ替えがスムーズにできない。
    ・後席のスペースが狭い。
    ⇒運転者が大きいせいもあるが、横に広いが縦が狭い。普段は、2人しか乗らないので問題なし。
    ・皮シートが滑る。
    ・雨が降った際に、ドアの雨ジミが増える。
    ⇒掃除すれば大丈夫だけど。

    結構、不満あるな~。
    気にしなければ、不満解消・・・。
    総評
    1.6L+6MTなので、走る楽しみがある。
    発進時から2・3速の加速は、暴力的ではないものの街中では満足できる。
    ⇒ドッカンターボ世代なのですみません。
    6MTの為、高速道路などは燃費が伸びる。
    足回りはちょっと硬めに感じるが、不快ではなくどのステージでも安定している。
    ブレーキは、気を付けないとカックンブレーキになり、ある程度の速度域だと丁度良くなる。
    超絶な速度になると容量が足りない気がする。
    ※個人的な感想。
    まあ、近所を走る分にはそこそこスピードもでて、ボディは重いがキビキビ走るので、MTが好きな人には良いかも。
  • マイカー
    シトロエン DS4
    • サリノ

    • シトロエン / DS4
      スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2011年)
      • レビュー日:2016年9月19日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    外観の良さ。今では希少となったMT。
    アイドリングストップ機能とか、自動ブレーキはありませんが、安全機能は良いレベルだと思います。
    不満な点
    あまりコメントありませんが、ドアガラス周辺のメッキが斑点模様で、何をしても落ちません。
    いろいろと話を聞きましたが、この部分だけは質が悪いとか、DS4だけとか。
    すごく気になります。
    総評
    3年経過し、大きなトラブルはありませんでした。車検費用も国産の初回費用と比較すると高いような気がしましたが。
    バッテリーとタイヤは早くも交換しました。

    パイロットスポーツ3は、良いタイヤでしたが、25000km程度で交換は早いような・・・そんなもんですかね?

    いずれにしても、長く乗りたいし愛着があります。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)