シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アンビエントライトの取り付け①

    自己流ですので参考までに… エーモンの白LED・2ピンカプラー・ダブル線を使用しました。 どのドアも、カプラー前のアンビエントライト専用配線から電源を拝借しました。 青い配線がプラス、緑に黄色のライン線がアースです。 分岐用の配線コネクターを噛ませてあります。 適当な長さにダブル線を切って、2ピン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月4日 09:25 おしとさん
  • ドアハンドルカバーをシルバーラッピング

    日本仕様はドアハンドル周りが黒樹脂で安っぽいのが気になっていました。 なので、3Mのラッピングフィルム1080シリーズ、スターリングシルバーでラッピングしました。 写真は完成後。純正のシルバーパーツと色もほぼ同じ このフィルムの良いところは飽きたら簡単に剥がせるところ。 元々はこんなんです。 安っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月3日 13:58 solpaさん
  • アンビエントライトの取り付け②

    グルーガンで固定します。 フロントドアはドアポケットの後ろに専用の穴があるので、ココにも取り付けます。 加工無しで、シリコンで固定。 配線はこんな感じで、カプラーも取り付けて完成。 *ちなみに運転席の内張りは、ウインドウスイッチのカプラーとは別にミラー調整スイッチのカプラーが2個付いているのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月4日 09:26 おしとさん
  • ドアトリム コナコナ対策

    秋の足音も聞こえ始めたのに今更ですが。。 半袖の季節になると、運転席ドアトリムのファブリック部分が白くコナコナしてきます。。皆さん、してきませんか?? オヤジ化してきたから?というかオヤジだから?? 以前にAmazonで『アルカンターラ調シート』なるモノを見つけ、そのうち試して見ようかと思っており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 16:54 ok_com27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)