シトロエン サクソ

ユーザー評価: 3.77

シトロエン

サクソ

サクソの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サクソ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDテール化

    テールライトが届きましたので交換しました。ラゲッジから見える黒いネジをはずします。 こんな感じに外れたらテールライトが外れます。 純正のコネクタを外し新しいコネクタを繋ぎます。 右側のコネクタが断線してましたが色々やって直しました。 ネジを戻して完成です 古い画像ですがBefore After 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月21日 19:49 Morikichiさん
  • テールライト交換

    FBM前に気になるところをプチ修理です。 前々から入っていたクラックが、どんどん成長してこんなに大きくなってしまいました 購入したおニューのテールです リアハッチ空けて黒いネジを回すと取れます。なんと簡単か パカッと(べらぼうに固くしまっていたのでプライヤーで回しました) ランプ基盤を固定している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 23:24 火星探査者探査中さん
  • 左ヘッドライト交換

    飛び石でヒビが入りました。 リペア不能です。 作業中です。 e.d.oさん、ありがとう! スペアに交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 21:11 kiku‐さん
  • 右ヘッドライト 交換

    右側ヘッドライトが切れたので 交換しました。 左右両方レイブリックの高効率バルブ。 パパッと交換 右側、156,024kmで交換。 左側は昨年11月に153,413kmで交換済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 20:46 Citroen saxoさん
  • HIDからハロゲン化

    購入時から付いていたHIDのハイ・ローが切り替えできず取っ払う事に 当然暗くなりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月10日 18:16 Citroen saxoさん
  • 【77,xxxkm】 補助灯バルブ交換(運転席側)

    先日のラリーの2ステージでの写真を見て初めて気づきました・・・ 運転席側のポッドのバルブ切れてる!! 確かに暗いなーって思ったけど どーせ光軸がずれてるだけかと思ってた(爆) ってことで、外したら写真の通り、白く濁ってる・・・ 何が原因なんだろう? 寿命?もしくは何か不具合のせい?過電流と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 19:11 らくたろうさん
  • 【RALLYE】①バンパーポッド

    普段なくても困らない(苦笑)ラリー装備品 ランプポッド。 初・中級までほぼ夜中に行われる国内ラリー。 真っ暗な林道では補助灯は不可欠。雰囲気的には必須w 海外ではスポットと呼ばれる、まっすぐ先を照らすレンズカットが普通ですが、日本の林道はうねうねしてるので遠くだけでなく、幅広く照らす必要もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 21:44 らくたろうさん
  • 中華HID → 阿部商会PHILIPS製HID

    以前からついていた正体不明の中華HID....。 しばしば右側のバーナーが点灯しなくなることがあり、 そのたび予備のこれまた中華製バーナーに交換してだましだまし使ってきましたが、 ある日とうとうバラストがだめになってしまったのか、右側はまったく点灯しなくなってしまいました。 主治医に相談したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 17:51 ISHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)