シトロエン サクソ

ユーザー評価: 3.77

シトロエン

サクソ

サクソの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - サクソ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッション交換

    NGK製を輸入しました。 逆輸入なのでしょうか??ww エンジンルーム汚いですね。 時間あったら掃除します(汗 今までついてたものです。純正… と思ったら社外品でした。(SAGEM製) SAGEMよりは良いでしょう…きっとw NGKを信用します^^; 交換自体は数分でした。 心なしかエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月19日 22:12 たっこさん2さん
  • 【94,815㌔】プラグ交換

    昼過ぎのOMYが暖かだったのでプラグ交換を実行。 ネジが廻らずちょっと・・・・汗 帰り道にぶん回して馴染みました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 23:54 kiku‐さん
  • スパークプラグ

    前オーナーの整備履歴から8000km走行、何をやってもアイドリング不調が治らなかったので、交換🔧 写真はありませんが、レーシングプラグが付いていたみたい💦 純正戻しで快調( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 09:42 S8NFSさん
  • プラグ交換/92836km

    NGKのBKR6EIX イリジウムプラグ4本 写真は以前取り付けていたプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 23:50 ヨーコさん
  • ダイレクトイグニッション交換

    ダイレクトイグニッションの中でリークしていて、1気筒点火が怪しいのがありました。街中の曲がり角を2速で曲がるときに、ノッキングのような症状が出ます。 社外品のもので約4万6000円。ダイレクトイグニッション自体がリークやら欠損やらで信用できないので、Jエンジンさんの「ダイレクトイグニッションコンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月17日 22:48 シモジマトーチカさん
  • プラグ交換です。(NGKイリジウムMAX BKR6EIX-P)

    購入直後からやりたかったイリジウムプラグの交換を行いました。 まずは、ヘッドカバーの間にある樹脂製のカバーの取り外しから。 トルクスT-40サイズのレンチでネジを外します。 そうするとイグニッションユニットが出て来ますので、コイツもトルクスレンチ(T-25?)でとまっているネジを外します。 ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 22:11 ぺエスけ&カプたんさん
  • スパークプラグを交換 今回は流行のタイプ

    毎年恒例のスパークプラグ交換。 ボッシュ製でいつもはオーソドックスな安いヤツでしたが、今回は奮発して?4極の超高性能なやつにしてみました。 Bosch Super-4 Spark Plugsというやつです。 106 partsでついでに購入。 新旧比較、左がもとのボッシュ製FR7DCだったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 23:28 Hoso@チームキウチさん
  • 3番インジェクター交換 [143,500km]

    ここのところ、アイドリング時の不調に悩まされていました。 ひとたび動き出してしまえばなんともなかったのですが、信号待ちでの異様な振動に駆られる不安...(*_*) そうこうしているうちに高速走行中もなんだか音が揃っていないような妙な違和感が出るようになり、ここのところよく見るエンジンチェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月22日 12:03 ISHさん
  • 【46,531km】 BRISK Premium DOR14LGSプラグ交換

    今まで無交換と思われるプラグ交換を行いました。 BOSHもCHAMPIONもNGKもDENSOも使用経験あるので それ以外で考えて、最近よく聞くBRISKに。 \6,400(1本\1,600) 特徴は、こんな感じで接地電極が円形になってるところ。 中心電極は銀を使用しているそうです。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 00:33 らくたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)