デイリン Q2-125FI

ユーザー評価: 3

デイリン

Q2-125FI

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Q2-125FI

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • トリプルパンチ!

    もう半年前ですが、ヘッドライトが不安定になり、夜間に点灯しなくなりました。 リレー交換している記事を参考にリレーを注文・交換して直ったと思ったら、次にエンジンが走行中に停止したり、セルが空回りするなど絶不調。 さらにガソリンを給油するとダダ漏れ、とうとうエンジンがかからなくなりました。もうこれまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 23:46 chirop1112さん
  • またまたQ3ですが

    ハンドルをバーハンにします。 バラシ中 交換中 ついでにブレーキマスターも交換 完成〜😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 23:40 もやしもん●さん
  • エボリューション

    フロントブレーキの聴きがイマイチで〜 アドバイス頂いた、キャリパーピストン等を大きくしているのですが、基本に戻って パッド交換を。 他の先輩方のを参考に、ブレーキパッドピストンを少し押し戻して(ブレーキフィールドの溢れ出しに注意) スムーズに、フロント4枚交換出来ました。 効きは少し良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 14:01 てくてく~さん
  • キャリパー その後

    先日のキャリパーオーバーホール Q&A ① CBSの別のブリーダが隠れていないか(車種によっては隠れたエア抜きブリーダがあるタイプも) A.いろいろ探してみましたが、別ブリーダは見付からず。 ② 【修正】ほんとにフロントだけCBS?リアは? A.右手ブレーキ(フロントブレーキ)は、フロントだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 13:54 てくてく~さん
  • キャリパー③ 知らなかった………

    Dynamic Q2 フロントブレーキは CBS(コンビブレーキシステム)だったんですね! ただのツーピースキャリパーだと思いながら、なにか変だと思っていたら。 組み立て取付、ブレーキフルード補充、エア抜きの時に なにか、やはりおかしい…… インラインが2本、ブリーダが2箇所? 下画像 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月22日 22:12 てくてく~さん
  • キャリパー② 

    組立後  無知の為、なんか変だと思いながら… キャリパー ピッチ ある程度キレイに シリコングリスを多用して誤魔化し^^; 自己責任ですね。 シールの向き 小ピストンのシール(アウター)は、特に向きに注意 2ピースキャリパー?? キャリパー③に続きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 21:53 てくてく~さん
  • キャリパー① 汎用性は? オーバーホール

    外し工程は、ブレーキフルードで……撮影してません、すみません。 オーバーホール工程は、他のバイクの方々のキャリパーオーバーホールを参考に。 ●DAELIM Dynamic Q2の分解画像がなかなか見つからなかったので、参考にしていただける方が居れば。 いろいろガタやサビが来てますが、汎用性が乏しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 21:48 てくてく~さん
  • 電源供給 USB

    違う整備中、せっかくバラしてるので。 シガーソケットからの、電源供給をスムーズに。 先ずは、シールドを外して。 毎度のここまでバラせば、こっちのもん。 シガーソケットに、USB供給ソケットを。そしてケーブルを通す穴を開けました。雨露の流入を防ぐ為、穴はシリコン類で簡易に塞ぎました。 ハンドル周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 23:10 てくてく~さん
  • 燃料系統? 不明ホース

    違う整備していたら【何だこのホース?】 ホース形状、色的にオイルかガソリン関係? 劣化して切れとる(^_^;) 手元にある3種のホースを利用して〜 取付元(つながっていたであろう位置) フロントライトの左後方に何やらありました。この写真は下から撮った物です。 準備した3種のホースは、内径が合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 22:56 てくてく~さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)