ダイハツ アトレー7

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

アトレー7

アトレー7の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アトレー7

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エバポレーター洗浄

    内外切替のボックスを外した後の写真です。 ボックス外しは、ほかの方がアップしていましたので、見つけてください。 (フィルター追加などもしていました) 熱交換器が全く見えませんでした。 やばい状態です。 空気がここを通らずにいたので、手前にある膨張弁が役立たずの状態になっていました。 洗浄は噴霧器と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 00:34 エーケーアイさん
  • ラゲッジランプ取付

    ルームランプをLED化し セカンドシートによる影が、明るくなった分よけいに際立つようになりました そこで アイリスオーヤマの乾電池LEDライトを取付 台座には磁石がついてるので このように取り外しての使用も可能 照度センサーと人感センサーが付いているので 夜間、ドアを開けたときに点灯させることが可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 21:49 ゼットおっとさん
  • 孫にも衣装 その⑧

    洗面台用ホースと外壁用ダクトと・・・ スポンジ付両面テープで・・・ 簡易冷風機を作成。 ウチのはWエアコンではないので(苦笑) 因みにホースが冷えるまで冷風は出ません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 11:34 たら爺さん
  • フォグランプスイッチ等のイルミ連動点灯LED

    インパネのこの3種のスイッチイルミ照明が無いので付けてみました。 「やりかけで1年以上放置PLAYでした、やっとやる気になった....(笑)」 各スイッチにはダミーの蓋があるのでそれをT3型 LED ホワイト に交換します。 電源部分は不要カプラーから3つ平型端子を外しておいて取り込めるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 15:39 K11‐HIDEさん
  • エアコンフィルターの装着

    車種違いだけど装着できるみたい(オプション設定なのかしら) 助手席のグローブボックスの下側に! 装着できる箇所には穴が開いてないけど ぶっすとあける 穴あけ途中 プライヤーなりカッターなりで穴を拡大! フィルターのふたにはスポンジが付いてるし、意外とラフでよさそう 装着完了! これで外気からも内気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:24 おひでまんさん
  • イクセル注入

    器具があればものの5分で終了した。 もう一度注入したいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 11:35 よねよね0312さん
  • エアコン洗浄

    グローブボックスの奥にあります。 ダクトをはずしました。 そしてボックスもはずします。 ほこり等が一面にこびりついてます。 これじゃあ冷えないはずです。 これを使ってみました。 さらに、マジックリンも使いました。 歯ブラシやキリで丁寧に取りました。 本来の色のシルバーになりました。 冷たい風も復 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年9月7日 23:26 F355さん
  • エアコンパネルLED照明 照射方法変更

    こんなアクリル板を中に入れ、LEDを点灯させようと ゴリゴリしてます。 裏側をサンドペーパーで擦り、擦りガラス状態にしました。 ダイヤルやら当たりそうな所は穴、削り、収めました。 パネル側の邪魔な物は すべて取っ払いました。 少ないLEDで全体を照らそうという考えでした。 点灯したらこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月30日 19:52 監督さん
  • いろいろ(2)エアコンフィルター設置

    車検の時にエアコンのフィルターも変えてって言ったら、「あんたの車にゃつかんよ」って言われてしまった。 で、ここで参考記事を見つけて買ったのがこれです。 穴あけ加工前です。 穴あけ加工後です。使用した工具はアクリルカッターとオルファです。 装着後です。 今回の購入したフィルター装着には少し問題があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月15日 21:37 Data7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)