ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 静音計画の流用です。

    反りのあるワッシャーで足回りからの振動等吸収します。 アッパーマウントのナットに噛ませるだけで、良さが分かりますよ。 装着した感想ですが、費用対価が高いですね。 コスパも良いですし、効果高いですね。 やってみる価値ありますよ。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月26日 13:03 きよひろ522さん
  • 冬用車高調メンテ

    冬用に使用している車高調、メンテしないと融雪材で調整部分が、固着するのでメンテします。 分解可能な部分を分解 アッパー部分 白くなっているのは、融雪材 ネジの部分にも、融雪材 ロア部分、融雪材がネジ山に入りこんで錆びてます。 このまま放置すると、固着してしまいます。 ネジ部分の錆びをおとし、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:06 たっぷん。さん
  • 車高記録用

    2019車高記録用 フロント 537mm リヤ 553mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 19:24 たっぷん。さん
  • ショック加工続き

    溶接完了で黒スプレーして完成 ちょっとだけ短くなったけどもどうなんだか? フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 07:41 じゃんごさん
  • ショック改造

    ショック長すぎて、バネが遊ぶのでチョイ加工 取付部を切断し切断面を削って溶接する予定 とりあえず、切ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 11:37 じゃんごさん
  • ロアエンド・タイロットエンド ブーツ交換

    ロアアームに錆は多いがガタやブッシュの切れも無いのでぺちゃヒビのエンドブーツ交換。 新しいグリスをインサート(*^^*) これでお漏らしや入水無し!! タイロットエンドもガタが無いのでニューグリスとニューブーツで無問題!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月23日 22:54 rkvantabiさん
  • TEINグリーンのタッチペン 使ってみた

    塗装が剥がれてて錆が出てきたので とりあえず市販のタッチペンで塗ってあった 緑色系って無いよね この間見つけて購入したタッチペン やはりどうしても 実物での色合わせでは無いので 微妙にズレがあって で お願いして何本も購入 実は7本購入した(笑)  でも どうしてもわずかに違う なので  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:12 山p-さん
  • 内径合わせのスペーサー完成

    寸的にはイケるか? ダメか? な寸 内径100㎜ スプリング側(ID)は105?  んー106㎜は無いか ホントは104㎜にしたいんだけど 材料の厚さが2㎜と少し んー あてがって見なければ解らない  ダメかも(笑) 本気でやれば  ジャッキアップしてウマ掛けるのに3分 タイヤ外しに3分  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 18:30 山p-さん
  • 今年度用の脚が準備が ほぼ完了

    外してた T社の足回り 数品 入れ替えて・・・ リアは 前にも書いた バネはこんな表示 見えるかな? K6-5 160 アジャスターの加工はまだ 下げ側への余裕は無いけど・・・  このままで付けてみるつもり フロントのスプリングは 4k-200から5k-200にするつもりだけど これだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:13 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)