ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • あとれも 春の足の準備

    また 卓上?整備ですいません 緑色の右がてんさんの品 黒色の左が準備した品 春には これを リアに取り付け予定 てんさんでは あとれには設定の無いアジャスターも装備予定  はい 他車品の流用です 上側に付きます このままでも装着は可能なんですが アジャスターの内径が少し・・・ そして厚みも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 20:46 山p-さん
  • T社のアジャスターを補修

    T社謹製 ZTコートされたアジャスター部 コートが浮いてるように見えたんで ワイヤーブラシで擦ると こう あちこちコートが剥がれて錆が少々 これを綺麗にしてみる 使うのは この いつものテフロックと 写って無いけど艶消し黒のスプレー塗料 黒吹いてテフロック吹いてを数回 ヒートガンで温めながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:39 山p-さん
  • リヤ調整

    テインの車高調入れてもリヤの突き上げが激しく運転してても気持ち悪くなる為、ハブリング入れるついでにリヤバンプ切ります とりあえず、コブのとこで約17ミリ位カットしてみました 後はハブリング入れてタイヤ戻してリヤは完了! ハイエースで使ってたマックガードも装着して終了 フロントもう少し上げたい… ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 18:55 ムースくんさん
  • とりあえず

    ずっと悩んでいた足回り問題。 ダウンサス+ノーマルショックがヘタり切っていて段差を踏むと『ガツッ』と底付き音が… S220用の車高調は無いのでノーマルの新品ショックの値段を調べて貰うと前後4本の部品代だけで64000円との事(;´д`) 貧乏なので無理でした(--;) そこで一思案 とりあえずコレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 14:27 アーボウさん
  • シュピーゲルピロアッパー(=゚ω゚)ノ

    フロントキャンバーを付ける為にピロアッパーマウントを動かして貰いました(=゚ω゚)ノ 上から見るとこんな感じ(=゚ω゚)ノ バンパーが邪魔して見にくいですがこんな感じ(=゚ω゚)ノ 後ろから(≧∇≦)しかしハミタイが邪魔(笑) 抹茶んさん今日はありがとうございました(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月12日 17:52 t.naoki70さん
  • 冬タイヤから夏タイヤに交換・・・ の ついでに

    ブーストメーターを付ける予定を変更し、タイヤを夏タイヤに戻しました。 そのついでに先日パーツレビューでアップした 「ラバースプリングシート」の交換もしました。 所々傷んでいます。 弾力性も無くなってきてます。 すでに車高調を取り付けたときに気づいていたのですが、サスの下側ですがナゼか一部がサスの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 20:36 ∞ YÅ$U ∞さん
  • オカルトパワー((((;゜Д゜))))

    人のレビューよりまず体験ってことでオカルトパワー体験したした(^^)/ お出かけ前にやって・・・ やっぱりオカルトパワーじゃ((((;゜Д゜))))ガクブル 効果あり(;¬_¬)ニヤッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年10月4日 21:38 ☆彡六連星☆彡さん
  • バンプラバー撤去(爆)

    リア足はRS‐Rのダウンサス○巻きカット&ワゴンRショートストロークショック仕様  ノーマルバンプラバーカットしてありますが・・・( ̄~ ̄;) たまにバンプタッチすると突き上げがあるし・・・  撤去しちゃいました(爆) 少しだけど縮み側のストロークが増えました♪  でも後少し下げたいんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年8月11日 20:40 沙生 パパさん
  • バンプラバー

    タイヤ交換の時に、発見!。 バンプラバーが、外れてます。 接着剤で、くっ付けます。^^; くっ付きました。。。。(^^ゞ こんなんで、良いのかな?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 21:18 Neo_726@N-VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)