ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 限界近いので交換しました

    交換作業する前に新品パットの成分がローターに着きやすくするためローターを紙ヤスリで荒く磨きました パット交換等ブレーキのDIYは自己責任でお願いします ローターを紙ヤスリで磨いた後は交換作業しやすいようにハンドル切って外側にキャリパーを向けます。 対向キャリパーみたいにピンでパットが止まっていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 18:58 エクスセンスインフィニティさん
  • ブレーキパッド交換

    写真これしか撮ってません。 パッドやばかったです。 左キャリパー外しましたが、外さずにできましたね。 右はキャリパー外さずに楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 18:12 元祖アルジャーノンさん
  • ブレーキパット交換

    192325kmで交換 ローターとキャリパーのメンテナンスも同時作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 18:26 たっぷん。さん
  • タントからコペンにd(^_^o)

    今回はこのパッドをつけますよ(^^) 自分のアトレーにはタントL350Sターボ用のキャリパーとローターがついてます。 何のパッドを買うかみんカラを見てたら山pさんの整備手帳に気になる記事が書いてあったので山pさんに確認して交換する事にしました。 左が使ってたタント用で右が今回装着するコペン用です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月20日 15:52 RS-factoryさん
  • アトレーワゴン ブレーキシュー交換

    アトレーワゴンS300系(TA-S320G)です。 ブレーキシューを交換しました。 モノタ○ウで、DJ(ドライブジョイ) のブレーキーシュー1セット(4枚)を¥1990で購入しました。安いです。 品番:V9128-D009 走行距離:50426 ずは下ごしらえ。。。 ①前輪輪止め ② ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月16日 01:41 HALTMANG3さん
  • アトレーワゴン ブレーキパッド交換

    アトレーワゴンS300系(TA-S320G)です。 ブレーキパッドを交換しました。 モノタ○ウブランドのパッド4枚。。。¥1790で仕入れました。安い。。。 品番:BP-00005 走行距離:50426 運転席前のブレーキフルードの油位を、溢れないように、確認出来るようにしておきます。 金具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 01:40 HALTMANG3さん
  • 102,923km ブレーキパッド交換

    前回交換が64,232km、先月の定期点検で残3ミリ程度だったので交換。パッド:¥1,022、送料¥750也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 15:48 TaxiDriverさん
  • 早朝からブレーキパッド交換

    嫁の車と化けたアトレー、最近ブレーキが鳴くのだとか?間違いなくパッドでしょうと交換。 ほらね パッドは最近お気に入りのパーマンから購入しました。 届けてくれた運送屋まであっちのパーマンだと思ってたみたい 交換 お決まりの比較写真 これじゃ意味わからないかな?これは交換前の写真ですが交換して何気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 08:30 太一211さん
  • 気まぐれでやっちゃだめだよね~

    ブレーキパッド交換を選択していますが、正確にはブレーキシュー交換です。 何となく思いつきでリヤブレーキが気になったのでジャッキアップして外してみました。 比較すると…別に今日やらなくても良かった(笑)でも、外したから交換します。 交換後。 …反対側もやらなければ。 手が汚れるから撮影は少ないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月8日 17:23 苦労人のクロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)