ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

     今日はいつかやろうと思っていたキャリパー塗装やります。簡単塗るだけw  ホイール外して・・・ パッドも外したついでに洗浄。ここでピストンにサビが発生していることが判明。コレは次回に (;一一) いろんなカラーがありましたがスタンダードな赤をチョイス。全体にはあえて塗装せず、見える部分のみに。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 11:20 4WDター坊さん
  • キャリパー塗装

    塗装前 いちようマスキングして しばし、放置 取り付け後、画像取り忘れたので、別の場所で (へへ);

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月4日 20:24 ☆ジャスさん
  • ホイール交換の前に。

    後ろドラムの塗装が残っていたので、ついでに吹いちゃいました。 で、 こんな感じに。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 21:31 ☆ジャスさん
  • キャリパー塗装

    スプレーで塗ろうとしたけど、マスキングが面倒だったのでペンキでぬりぬり(^^)d フロント リア 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 08:07 s230gさん
  • キャリパー 塗装

    知り合いにもらった、スバルブルーのスプレーです。 単純に、キャリパーめがけて吹きました。 マスキングなどはお構いなしです。 ホイールを取り付けた感じです。 ホイールの隙間から、ブルーのキャリパーがのぞいています。 まぁまぁいいんじゃないですか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月27日 15:13 とよぼーさん
  • 大事な所を塗ってみた。

    大事な所です。 ブレーキキャリパーです。 ジャッキアップして馬かましてタイヤ外しました。 ついでなのでパッドの減りを確認。 まだいけそうです。ちなみに走行距離は31000キロ ターゲットはココ。 ブレーキクリーナーを吹き付けて脱脂します。 かなり汚れてた… 塗る! マスキングなんて面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 17:49 とろろ@大阪さん
  • キャリパー塗装

    色迷ってたけど買いにいくのめんどくさくなって 結局家にあった赤で。笑 こんな感じ・・・ 横の錆が気になる・・・ てことでマスキング! 黒スプレーでプシューッと! 完成! ホイール装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月21日 00:17 REOさん
  • キャリバー塗装

    純正キャリバー、イエローペンキで塗装いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 15:50 チャチDIY工房さん
  • ■フロントブレーキ キャリパー塗

    もう、定番?として私の中で・・・ 塗るだけです。 写真撮ることさえも忘れてました。 ものの3分 昼間にUpで こんな感じ ここまで引くと見えないか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月11日 23:07 30_G'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)