ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • デフマウント後ろ交換

    赤丸のボルト、ナットをゆるめる。 (下側の赤丸3つの反対側ボルト4本と矢印の奥にも1本) ブラケットを知恵の輪状態で動かしマウントを抜く。 左新品 右20万キロ エンジンマウントと違いそれ程傷んだ感じは無い。 また知恵の輪状態でブラケットの中にマウントを入れる。 各ボルト、ナットを締め付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 22:56 rkvantabiさん
  • EGオイル/トランスファーオイル 漏れ止めトライ

    漏れ止め剤を入れるためにオイルを少し抜かなければいけませんので、ジャッキUPします♪ オイル漏れで汚れている下周りを清掃しますが、酷い・・・ パーツクリーナー3種類の使用感を比較できました(笑) ただいま我家になぜか10本ほど在庫が御座います(爆) こちらはトランスファー♪ オイルでテカテカ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 20:09 Mカメさん
  • 変速のタイミング変わる?ワイヤー調整しよう。

    何ともアナログな(笑) ワイヤー弄ると、変速のタイミングが変わるそーな。 試してみよ♪ 外す。 四角いナットは動かなかったので、 とりあえずワッシャー挟もう。 ワッシャーは、一部カットしてます。 厚さは1mm位。 これでワッシャー取り付け完了。 ワッシャー入れる前の 4速オートマのシフト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年1月12日 20:09 тaкa@снaп☆彡さん
  • ATオイルパン交換

    もう外れてますね。 右上にある丸っこいのが、磁石です。 この磁石は使い回しです。フェージングのカスカスとかがくっついてますので、キレイにしてから再使用します。 過走行でATFの交換を上抜きで行う際、カスカスがストレーナーを通り抜けて詰まりを発生させるといわれていますね。 これが、使い古しのオイルパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:20 Barca_Mioさん
  • 変速タイミングの調整 (ブログから整備記録に転記)

    ブログでの記録では、いつの事やら分からなくなるから転記。 以下の内容 「以前から気になってたディアスの変速タイミング。 エンジンの回転は上がってるのになかなかシフトアップしない。 アクセルをちょっと踏み込み過ぎるとシフトダウンする。 感覚的にも別にシフトダウンの必要はないと感じる。 45㎞/h ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2012年5月2日 22:33 bikybikyさん
  • 抜いて入れた エーティー+&EG老いるもついでに

    最近変速ショックが大きいような気がする。1~3速までは軽く「ドン」と感じる。 エーティーエフ+が良く効くとの評判なので入れてみるか。 AT古ードは去年の7月車検時に2回目の交換してる。それからの走行約1万㎞ 写真は、添加剤にホースで延長した状態 入れるためには抜かないとならない。 150ml抜くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 01:22 くまホ天さん
  • オイルシール

    WAKO'Sサンから出ている 添加剤を入れました 1000㎞ほど走りましたけどオイルパンからの滲み漏れは目立たなくなったと思います冷や汗 今まで入れていたオイルが廃盤になったらしく ちょっと値段の下がったオイルになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 10:51 がらがらぽんさん
  • オイル漏れ

    アトレーを車検にだしたとき(平成22年9月)に車(RV) ちょっと オイルが滲み出てるねと言われましたが とくになにもせず様子見 前回のオイル交換のときにも言われ シール復活剤のようなものをすすめてもらいましたが 断りました 明日 オイル交換をしようと思いますが シール復活剤も入れていいもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 21:13 がらがらぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)