ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ2本も格安交換しました。

    フロントタイヤについでリアタイヤも中古タイヤに交換しました。 アトレーはていねいに運転しても、重心が高いのでショルダーが摩耗しがち、 より顕著なフロントは、ミニバン専用タイヤでお馴染みのトランパスにしましたが、リアはエコピアで妥協します。 アップガレージで、 2021年製造、スリップサインから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 22:50 KAI@さん
  • 6回目のスタッドレス履き替えです(^o^;)

    もう6回目の履き替えになります(^o^;) スタッドレスの製造日は2017年46週で大分古くなりましたが室内保管なのでまだゴムは柔らかいです(^-^) いつもの様にジャッキで上げてウマをかませます。 いつもの様にインパクトで楽々です ( ´∀`) 保管している間に空気が減っていたので補充しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:23 アーボウさん
  • タイヤホイール交換とエンジントラブル

    購入時よりL150Sムーヴや初代タントカスタムの純正アルミに良く分からん輸入タイヤが入ってました。更には一本パンクしたのでストックの純正ホイールに交換しました。 交換の様子は珍しく親が自分で組み替えて有りませんので事後報告だけになりますw 交換したのはL175Sムーヴや二代目タントカスタム等の純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 01:08 RVR_ekDiaさん
  • スタッドレス交換後の夏タイヤ

    いつものノータッチの量が少なかったので急いで買いに行き安いの見付けたw まずは普段見えない所から やってみますかね☺️ なんと安い割には良い感じの半艶状態に 次回どーなってるか数ヶ月後に見るのが楽しみですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 09:03 Kent777さん
  • 最強寒波到来らしいのでスタッドレスに😂

    しまっておいたスタッドレス 部屋置きなのでたいした劣化も無さそうです☺️ タイヤ交換時にしか使わないジャッキ😂 ジャッキからオイル漏れです😅 交換完了✌️ シャンプーで洗って アルミにはポリマー撒いときます☺️ タイヤワックスは無くなってたので買いに行ってきます🏃‍♂️=3 ワックスは後日カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 17:55 Kent777さん
  • バッドタイミングなパンク…

    パンクにグッドもバッドもありませんが今回に関しては完全にタイミングが悪うございますσ(^_^;) いつの間にか大きな釘の様な物刺さっていた様です。取り敢えず応急処置でekスポーツの純正に。 と言うのもこのアトレー、聞いた事もない訳のわからんメーカーのタイヤが着いており、タイヤの目もあまり無い…ので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 00:45 RVR_ekDiaさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    ジャッキアップ 交換前に空気圧調整。 とりあえず降雪前は指定より10kPa高く調整しました。降雪後に様子を見ながら微調整していきます。 トルクレンチで締めて完了。 私はちょっと高めの105N・mで締めています。なんとなく経験的にそうしているだけなので、深い理由は無いです。 タイヤはDUNLOP W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 22:23 NRT-XBさん
  • フロントタイヤ 2本 交換

    アトレーの購入時、 この古いスズキ(MCワゴンR前期の時代のものと思われる)のアルミホイールと、 古ぼけた謎のアジアンタイヤを履いていて、80キロ以上だすとハンドルが異常な振動、高速道路は危なくて飛ばせませんでした。 このあと、2018年製造のブリヂストンネクストリー(ひび割れやすいと評判ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 22:42 KAI@さん
  • タイヤ交換

    前タイヤは後3000キロくらいモチそうですがタイヤ交換をしてきました。購入時の165-55-15の時にノードノイズが酷かったのでノーマルに戻したくてこのホイールセットを買った。山はそこそこあればノイズの原因もわかるので残はこだわらなかった。原因は以前の日記の通りハブベアリングが原因でした。 さてこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 16:58 スロハンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)