ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールのお色直しです( ̄▽ ̄;)

    以前ラバースプレーで塗ったホイールですがフチの辺りがハゲて来ました(;^_^A なのでまたラバースプレーで塗り替えますf(^_^; ウマに乗せて作業開始ですf(^_^; インパクトで楽々作業です(´▽`) 塗ったのはラバーなので簡単に剥がせます( ´∀`) 注、厚く塗らないと上手く剥がれません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:07 アーボウさん
  • 朝からパンクぅ〜😫💦

    朝会社の事務所でふとタイヤ見たらやけに潰れてるなぁ・・・🤔 もしかしてパンクしてない?って感じで良く見たらやっぱりパンク😖💧 とりあえずゆっくり走ってスタンドでエアー入れてみたら入れても入れてもシュー=3って・・・ かなりデカい穴だと想像付くぐらいで走行はもう無理そう・・・ 近くにタイヤ館あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月10日 20:00 Kent777さん
  • momo OUTRUN M-1 165/70R13 1万キロ使用後

    100,500km → 110,200km 約1万キロ、 5年5か月後 溝は、3mmぐらい残ってます。 車検用に取っておきます。 ショルダー側の溝は消えました。 ショルダー側の溝がかすかにありますが、もう無いようなものです。 新品時のパターン 新品は、7.0mmぐらい。 アトレーが1t車と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 21:53 えんまくさん
  • MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14 79S

    駆動力向上を狙っての投入。 MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14 79S 外形サイズが、ちと大きい (車検非対応x1) momo OUTRUN M-1 165/70R13 79T 外形561mm → MUDSTAR RADIAL A/T 165/65R14 79S 外形570 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 23:12 えんまくさん
  • アトレーワゴン タイヤ&ホイール交換

    アトレーワゴンS300系(TA-S320G)です。 2017年9月にタイヤを交換してますので、ほぼ5年ぶりの交換です。12,712km走行後ですね。。。ブレーキパッドの点検もついでに。。。 走行距離:59913 AUTOWAY LOOPさんでタイヤ&ホイール4本セットを購入しました。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 12:16 HALTMANG3さん
  • Fハブベアリング交換

    写真は左ですが購入時から右が40Km/hを超えた辺りから「ンゴォ~」と唸り音が出ていました。キャリパー2本、ストラットとの接合部2本、ロアアーム、タイロットエンド各1、17㎜のメガネで取り外し、スピンドルAssyで車体から取り外します。 プレスを使いたいところですが治具は無いので万力にくわえてハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 07:30 スロハンさん
  • ボロタイヤに履き替え準備

    使っていない純正ホイール+1 0年物のボロタイヤ。 ヒビ割れもありますが・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/1135806/4649255/parts.aspx 空気圧測定すると、110kPaぐらいか。 これじゃ、使えないな。 空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:14 тaкa@снaп☆彡さん
  • ノーマル戻し。

    購入時の試走の時から気が付いてはいたのだが50Km/hを超えた辺りから「ゴー」というハブベアリングが壊れているような異音。その前に薄いタイヤも影響しているようなので先ずはそこから。普通の人とは順番が逆かな?w 165-50-15のヨコハマのタイヤとメーカー不明のアルミホイール。外してノーマルと重さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 00:40 スロハンさん
  • インチアップ完了〜

    アトレーが納車された際に履いていたタイヤがスタッドレスタイヤだったので、ノーマルタイヤ買うついでにインチアップしました。 15インチにしようかと思ったけども、14インチにしました。 飽くまでも釣りに行く仕様にするのと砂利跳ねが怖いので14にしました(汗)  黒いホイールも良いけど赤も捨てがたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月28日 21:38 たかてぃーーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)