ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 継続検査なのに仮ナンバーで

    継続検査(車検)行きです。 もちろんユーザーです。 今回残念なことに車検は5/9までだったんですが大型連休と、私の休みもちょうどうまくいかず今回は車検切れです。 車検が切れてますので通常ナンバーでは公道が走行できないので町役場から仮ナンバーを借りてきた。 画像は隣町のいつもの親切なテスター屋さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月13日 21:31 瀬良さん
  • [ミニバス] 車検

    と言う訳でミニバスになって早くも2度目の車検です。 いつものガレージヴァンテアンさんへ ヴァンテアン| http://garage21.jp/ 一週間お預けでばっちり完了です。 . . . . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 00:27 -AMD-さん
  • 一回目車検 記録

    一回目の車検で入庫 今年二台目。。。厳しいw 新車登録から三年目なので 特に異常なし、整備なし。。。 簡単車検w 車検時走行距離 4253km 納車時走行距離  41km 平成30年9月16日(日)納車 約一年で4212km走行 これで二年間は通勤・お買い物に がんばってもらいますwww 次回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:20 甘太郎さん
  • 車検整備5回目(※個人記録簿)

    車検整備5回目☆ (走行距離 136,500㎞ 時) 車検整備外依頼作業↓ ■エンジンオイル交換(フィルター×) ■ATF交換 ■ブレーキフルード交換 ■ブレーキパッド交換(ディクセル EC)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月8日 20:39 ダイ@ターボさん
  • 儀式

    車検ステッカーは来月から運転席側に貼らないと駄目 車検満了日はフィーバー 走行距離実は2万キロ程多い 車検前に前回の136000キロより多く 実走行より2万程少ない丁度良いメーターに股間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:20 こぺじいのさん
  • ユーザー車検

    車検の為に会社を休みました(^o^ゞ アトレーのオーナーになってから2度目の車検ですが前回はノーマルだったので安心 でしたが今回は色々イジッてあるので特に無理やり着けたマフラー(整備手帳参照)が心配でした まずは予備検査です なんと問題無しとの事( ; ゜Д゜) なので車検場へ 書類を作り自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 15:01 アーボウさん
  • 車検

    アトレーワゴンを車検に出して帰ってきました。 タイミングベルト、ウォーターポンプなど交換 プラグ交換、エアフィルター交換 ブレーキピストン固着修理、ゴムシール類交換 下回り錆止め施工、デフオイル前後交換などなど コレでまた2年乗るぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月5日 16:05 じゃい@箱バン乗りさん
  • 4回目の車検です(^o^;)

    お爺ちゃんアトレーが納車されてから6年2ヶ月が経ちました(;^_^A 来月車検満了なのでその約1ヶ月前にユーザー車検の予約をしました(^o^;) 一度ユーザー車検をしたら安くてヤミツキになり、私には他で車検を通す選択肢はありません( ´∀`) 前回の車検からブーツ類、エキマニ、ウォーターポンプ、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月25日 11:35 アーボウさん
  • 車検通すのも大変(^_^ゞ 『44361Km』

    車検ですね。 ガニ部分のブレーキ連動LED は、 駄目だと思うので、 入庫前に配線外しておきました。 これで対策完了のはずが・・・ 盲点だったのが、 HIDフォグが、NGだった事。 他の車 ステップワゴン ホンダディーラー、 アイシス トヨタディーラー では、HIDフォグで車検通ってるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 13:07 тaкa@снaп☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)