ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 検対仕様で、車検へGO『56801km』

    検対仕様にして、車検に出撃! HIDフォグ→ハロゲンフォグ 165/55R15→165/65R13 今回、交換依頼したメニュー ATF・冷却水(3年目車検時交換) デフオイル(交換歴無し) ブレーキフルード(5年目車検時交換) 点検の結果、要交換になったのは、 画像のフロントブレーキパッド エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 21:00 тaкa@снaп☆彡さん
  • 車検へ出かけてます

    申し訳ない 写真は全く関係ないです あとれは車検です  10万キロ間近なので タイミングベルトやその周辺パーツの交換とか他もあって 「15万円ほどになるぞ」 「15じゃ足りんかもしれんぞ」 「どうや 車古いし替えるか?」 とか言われたけど 継続検査受けて 続けて乗るのが一番安価で済む 車替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 20:46 山p-さん
  • 車検からお帰りです

    作業工程は不明 D社ディーラーにて 依頼したのは  ①ファンベルト パワステベルト ACベルト交換 ②エアクリーナーエレメント交換 ③ATF入れ替え交換 およびATミッションOILパンのOIL滲み 点検修理 ④ガソリン給油の件 ①~③は記録簿にて 施工済み  ④は? 解りません 聞いてみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 17:45 山p-さん
  • 17年目の車検 103,528km

    17年目の車検 2年で3,000km走ってない? うーん、(-_-)zzz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 20:08 えんまくさん
  • 車検の準備③

    これで最後になります。 ウインカーバルブを交換します。アトレーはボルト2個でレンズユニットが固定されていて、車体側の白色プラ部品にレンズユニットから伸びる棒が刺さっています。ネジを緩めて上側から引きはがすと取れてくれました。ウインカーバルブは、一番上になります。 外してみたところ、バルブのオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 17:22 kk4_asahiさん
  • アトレーワゴン S321G 車検を受けてきました。

    白アトレーの車検を受けてきました。 いつものようにユーザー車検です。 知人の代理として車検を受けにいくこともチラホラとある感じです。 私の白アトレーは31年12月17日で切れる感じでした。 いつものテスター屋に行き、 光軸とブレーキ類やスピードメーターの検査などを行っていただきます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 01:31 杉下右京Zさん
  • ユーザー車検2022

    検査手数料1,400円、技術情報管理手数料400円、重量税8,800円、自賠責19,730円 車幅灯球切れ交換 242円 シートベルト警報灯 DIY修理 合計30,572円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 15:14 ★海月ちゃん★さん
  • ユーザー車検

    オヤジのアトレーが車検なので、車では初めてのユーザー車検にトライしてきました。 まずはWebサイトから予約申込から X4の車検の時にアカウントを発行したと思ったら、軽自動車は管轄が別なので、新規でアカウントを発行してから予約しました。 一応、前日までに一通りの整備をしましたが、念の為予備検査で光軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:51 サバッチさん
  • 車検完了

    購入ご初めての車検です 車検用のタイヤに交換して無事合格です しかし、タペットカバーからのオイル滲みウォーターポンプからの異音も有り時間を見て交換しようかと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:13 ひょこりはんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)