ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アトレーワゴン

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 添加剤連続使用

    添加剤の説明に走行が多い車は連続使用しろと書いてありましたので 多分、少なからずインジェクターとか綺麗になってると思います 何となく走りが軽くなってます 排気量が小さいからでしょうか、燃料タンクが小さいからでしょうか?添加剤の効果を体感できたのは我が家の車でアトレーだけでした。 少なからず添加剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月9日 10:46 太一211さん
  • 乗り換え準備

    10年間乗ったアトレーワゴン。初年度登録から13年                   車検切れのタイミングで乗り換え出来るように、次期車の新型アトレーを発注しましたが、生産遅れの影響で、車検切れに間に合わず(;´Д`) 当初の納車予定より1ヶ月半以上遅れて来月には納車されるはず? ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月16日 21:10 тaкa@снaп☆彡さん
  • ナンバーが無いクルマを動かす時は 仮ナンバー

    画像はハイゼットトラックを例にします。 俗にいう抹消状態の車。(当然ナンバーなし・車検なし)を買ったり、譲ってもらう場合、車載車がある場合は別として、普通は車載車がないのでナンバーなしでは当然公道を走る事は出来ません。 では個人ではどうしたらいいものか。 何はなくても「自賠責保険」の加入が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 22:25 瀬良さん
  • 車検証の所有者の項目をショップ→個人へ(所有権解除手続き)

    所有者の名義変更です。 通常の名義変更と比べ、ちょっと時間と手間が掛かります。 まず使用者の欄はいいのですが、 所有者がショップ(特にディーラー)になっている事。 自分のクルマなんだけど、どこか縛りがあるような気がして嫌なんです。 理由としていろいろありますが、詳しいことは割愛します。 簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 21:14 瀬良さん
  • 車中泊 内装リニューアル?

    今までの内装に使っていたダイソーのメッシュ(網の板?)も使い勝手がいいので嫌いではないけど何かチープな感じだったのでリニューアルしてみた 今まではなんかゴチャゴチャしてる💦 近所のリサイクルショップで仕入れた本棚を加工して棚を作ってメッシュに引っ掛けてたモノを全て収納 手前側の台は折りたたみ式 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月11日 15:46 ビンボーおやじさん
  • 納車時 忘備録

    平成30年9月16日(日)納車時の 納車整備記録を記す 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボディーカラー パールホワイトⅢ 電動スライドドア サービス付属品  ◎ダイハツ純正ナンバーフレーム ◎ダイハツ純正ナンバーロックボルト (マックガード製) ◎トヨタ純正ETC ◎2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:59 甘太郎さん
  • キーレスブランクキー🗝

    アトレー純正キーレスを電池交換して使ってたんですけど反応が悪くてf^_^;) L900S用キーレスをキーの部分をカットして使ってました‼️ オークションで落札したキーレスブランクキーです(*^_^*) キーNO伝えてカット済です! 中を入れかえて終了ですf^_^;) DAIHATSUマークがつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月7日 07:09 HARUさんさん
  • ステッカーボム;^_^A

    ステッカーボムしちゃいます! ドリンクホルダーにですf^_^;) 貼るだけです! 最初からステッカー自体がボムってるので 簡単です。後は余分な部分を✂︎カットするだけ。 以外と綺麗に貼れました。 別角度から;^_^A 車内に取り付けです! ワンポイントでMOON! 車内も夏仕様にしようかなぁ🏄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 07:55 HARUさんさん
  • 今日の弄り(=゚ω゚)ノ

    先ずはかなり前から悩まされたヘッド内の結露、裏面の怪しい場所はコーキングしましたが、、、何か足りないε-(´∀`; ) あっ、思い出した(=゚ω゚)ノ 今のヘッドを加工して取り付ける時にレベライザーの先が折れてアタフタしパッキン入れ忘れてた(笑) とりあえずパッキン入れ(笑) 閉めた時にガッチリし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 17:57 t.naoki70さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)