ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • さっそく。メッキモール

    昨日購入したメッキモールを さっそく取り付け。 サイドステップあたりに やっちまおう。 いきなり取り付け後。 イマイチわかりづらいが ちゃんとついてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月13日 16:29 ひぃろんさん
  • [ミニバス] ペイント完了!!! (ミニバスへの道 その22)

    やっとペイントが完了したそうです! 毎度写真掲載ありがとうございます!!! ワーゲンバス仕様★スカイメタリックカラー|ガレージ ヴァンテアン http://minkara.carview.co.jp/userid/379704/blog/29984158/ これが こうなって ようやくここまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 13:31 -AMD-さん
  • ツートン塗装

    元々はローズマイカメタが欲しかったのですが、カタログから消滅したため次に選んでいたのがブラウンでした。 ただ、私の職業柄、生花を積み込むのに夏の暑さは大敵。 そのため、明るいカラーをルーフに塗装という手段を選び、 知り合いのショップに頼みました。 たまたま最近流行のツートンでインパクト大ですが ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月6日 10:05 まあくん2さん
  • コンパウンド

    超久しぶりに車イジリるんるん 前回の全塗装から丸一年たちましたが、その塗装が気に入らず、5月ぐらいにまた黒に塗り替え、放置してた塗装を一部磨きました。 比較したらトュルントュルンになってます(*´∀`)♪ ちなみに全塗装したとき、プラサフ以外はペーパーかけしてないんで塗装面は超ボコボコ(笑) 磨きはヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 12:23 はしおさん
  • スライドレール塗装^^

    ついに塗ってしまった~~^^ マットブラックでレールをヌリヌリしました~ ん~^^イイね~! 塗って正解で~す(^^)/~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月8日 17:21 RS-factoryさん
  • 全塗装

    バンパー・ミラー・電灯類を外してから、 古いやられてた塗装を「板サンダー(オービダルサンダー?)」 で落として、 この車はドアノブ、鍵穴、外すのめんどかったんで 外さずマスキング。ガラスも そして、下地にプラサフを噴いて2011/12/31の作業を終了させたのがこの写真。この時すでに18時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 00:00 ぐう@さん
  • 塗装

    今回使う物 シリコンオフで軽く拭き サフェーサーを吹き こちらも サフェーサー塗った後にペーパー掛けたかったのですがめんどくさいのでそのまま上乗り クリアー クリアー 乾燥中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月20日 12:17 コバショウさん
  • ドアバイザーのメッキ化準備(取り外し)

    DIプランニング様によるドアバイザーのメッキ化(モニター)のため、ノーマルバイザーの取り外しを行いました。 2ヶ所のピンを外し、ドライヤーで温めながら剥がしました。 結構、力技な部分もありましたが、バイザーを割る事も無く剥がせました やはり両面テープが残ります。 こちらもドライヤーを当てながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月22日 16:56 やんぴさん
  • 全塗装

    とりあえず色を塗り替えます。 この型のアトレーはテールランプの横に更にテールっぽいのがついてるが気に入らないので撤去 撤去して穴が残るので、アルミテープとパテで埋めました。 さてさてめんどくさいマスキング作業と進みます。 付属のマスキングテープが結構貼りやすくてよかったです(^ω^) プラサフ塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 23:09 はしおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)