ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ブラックアウト

    もう少しスッキリさせたいグリル マスキングして 一番下のみブラックアウトします 塗りました ちょとはサッパリしたかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年2月10日 15:08 沙生 パパさん
  • メッキをブラック化

    メッキパーツが好みではないのでブラック化します まずはバンパー外しました 外れました。きちゃない ブラック化したいパーツを塗装します 足付け、脱脂、ミッチャクロン、艶消しブラック 取り付けました!キリッ エンブレムの塗装もしました リアテール上部もメッキ消しました(ビニールテープ) スッキリぽん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:14 うさぎ15さん
  • ボンネットカーボン&グリル塗装

    harry5Dカーボンシート ¥3600 ボディペンポリッシュドメタルM ボディペン プラサフ ボディペン クリヤー 値段忘れた( ´∀`) カーボンシートが 貼る前は黒に見えたのに 貼ったらグレーっぽい いいんだか悪いんだか(´-`). (´-`

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 15:15 ちんぼんさん
  • ピンクスバル取付

    純正のスバルマークを 裏からピンクに塗って取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月24日 10:49 G,KILLさん
  • インタークーラー&ラジエター黒塗り!(^-^)

    グリルの中がゴチャゴチャ見えるのでブラックアウト(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 13:34 孫一さん
  • エンブレム移動

    エンブレム塗装して 場所変えてみた いじった所でカッコよくなったかのかは微妙です(´・ω・`) もともと付いてた所はコンパウンド磨き ちなみに最初の案 不評だったのでやめました 自分的には気に入ってたんですがಠ_ಠ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月10日 17:11 ちんぼんさん
  • メッキパーツスモーク塗装

    メッキパーツをすべてスモークメッキ風に塗装しました。 今回塗装したのは、フォグランプ廻りのリング、バンパーのメッキモール、リアエンブレムです。 リアテール上部はテールに貼ったシートの余りをはってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 17:13 konch@nさん
  • エンブレムキャンディー塗装

    初代ブルメタアトレーの遺品であるエンブレム。 キャンディーオレンジで塗ってみました。 エンブレムはマグネット化してるので好きな場所に貼れますが、やっぱ右上がいいかな( ̄∀ ̄) 使った塗料は4:1のクリアに染料系のキャンディー、色飛びが心配だなぁ(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 22:18 はしおさん
  • 無塗装樹脂パーツ白化改善

    黒ツヤコート材 購入 グリルの隙間、バンパー樹脂部へコート材塗りました。黒ツヤちょっと復活 ワイパー下部へも まずまずの黒ツヤ出ました サイドミラー樹脂部へも ここが一番満足いく結果をかんじました。 耐久最長1年とかいてますが いつまで持続するか楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 13:27 baokichiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)