ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドランプ黄ばみがピカピカ新車みたい

    先ずはビフォー・アフターから。 こんな感じに生まれ変わりました。 前からやりたかったけど、面倒くさくて先延ばしにしていたけど、こんな簡単なら早くすればよかった。 準備する物はたったこれだけ。 前から家にあった仏具磨き、「日本磨料工業株式会社のピカール金属みがき」とウエス。 本当は養生テープで保護し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:19 okada3969さん
  • 非防水になってしまったLEDテープを活用する

    ミナサンこんな経験はないでしょうか? 安い、明るい、フレキシブルに曲がる、取り付け場所も豊富なLEDテープ♪ だけど・・・使用しているうちに・・・シーリングに気泡が入ったり局部に付けすぎて防水性が無くなった、画像のLEDテープも湾曲の激しいところに付けすぎたため防水性が失われてしまったモノ・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月16日 10:20 マー坊。さん
  • ヘッドライトスチーマーでピカピカ!

    耐水ペーパーで磨き! 600番から2000番までやりました。 水洗いして乾かしシリコンオフで脱脂! これです!ヘッドライトスチーマー! 発がん性の液体を使ってやるようで。 マスク、メガネ、手袋など必要! 有機溶剤用マスク、ないので普通のマスクして、その上からタオルで覆いました。意味無いかも。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 20:22 なおべぇさん
  • ヘッドライト磨き

    ビフォー 濡れ雑巾で拭いたので写真写りは良い。 普段はまっ黄色です。 コンパウンド 細目→極細 磨いてみた。 こんな感じで綺麗になります。 両目磨いて、とりあえずバリアスコート塗り。 この状態で維持できる良い方法ないですかね?笑 こいつのおかげで、楽ちん作業。 調子に乗って、ポリッシャーでク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 21:09 r31amikaさん
  • 自作ヘッドライトス〇ーマーの耐久試験

    会社に本物とヘッドライトス〇ーマーが導入され効果を体験したのでこれはコストを掛けない自作でいくしかない!ってことで……。 ググればすぐ出てきますし隠す必要ないので こちらの溶剤を密林で……。 いやいやローコストを極めたいという事で知人の精密機器と取り扱う業者の方に頼んだら密林の半値という♪ 特級と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月13日 12:46 光永さん
  • ヘッドライト磨き

    車庫から出て来た研磨剤、ライトやレンズの研磨にも使えるらしい 分かりにくくてごめんなさい せっかくのHIDが白ボケ ハイビームはハロゲンでしたっけ??? 磨き五分 左側も(研磨剤がレンズに付いてるからより一層白ボケして見えます) 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月22日 19:17 太一211さん
  • LEDイカリング修理

    あれれ???LEDイカリングが半分不点灯。 実は半年以上これ状態でしたwww 重い腰をあげてようやく修理開始。 カラ割してねじってみたら点灯? もしやと思い、半田付けしなおしたら。。。 直っちゃったwww でも、LEDが死んでたらと思い新品買ってしまったので、 使わないと思うけど、スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 19:39 かずぼんさん
  • リヤ雨漏り補修

    リヤハッチバックの左側に雨漏りがありました。 以前ミラに乗っていた時も同じような現象で雨漏りがありミラは上のテールランプのパッキンからの雨漏りとの事でそこかな?と思い・・・。 画像ありませんがすみません。 ホームセンターで500円ぐらいのゴムのシートを買って型を取って付けてみました。 そこそこの雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 19:36 タケさん
  • 自作LEDリフレクター補修

    以前の整備手帳《まるごと交換+α》でリフレクターの裏をホットカッターで繰り抜いてLEDを仕込みましたが、連日の雨でリフレクターに水が・・・ 100均アルミテープだけでは防水が不十分だった様です(´д`|||) スペアタイヤを吊っているボルトを外し、上3ヶ所、タイヤハウス左右、下2ヶ所にある10ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 19:42 アーボウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)