ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトをあの頃の様に(・ิω・ิ)

    ヘッドライトが暗いのでと思っていたところで、LEDライト投入。ちょっと不満が出まして、HID投入。左右の明るさがちょっと違う。左右入れ替えても同じ。ヘッドライトは特に黄ばんだりしてないんだけどキズというかヒビが凄いです。こいつをどーにかしなきゃと、ググってみたらやはり色々情報がありました。つーこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:09 BLACKバスさん
  • ごんた屋 シーリング材を使ってみた。

    ごんた屋のシーリング材です。 ヘッドライトのカラ割りなどした時にこれがあると非常に便利です。 シーリング材の元々の色はベージュ色しているのですが、 使用したら… アラ! びっくりw( ̄△ ̄;)wおおっ! 周りの色に侵食?してきて同調します。 ワテは塊りからハサミでチョキチョキ切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月8日 17:16 とろろ@大阪さん
  • テールランプハウジングからの水漏れ修理

    前回の静音化作業中に後部荷室の内装トリムを外した時に水漏れを発見!。 吸音材のウレタンスポンジが水を含んでいました。 スポンジを引っ張り出しながら濡れた跡をたどっていくと、テールランプの取り付け部分かららしいと判明。 今回はこの水漏れ修理です。 原因を探るため、100均の10ミリレンチを使ってテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月14日 11:38 bossaさん
  • HIDまたも修理

    新しくつけたバラストは調子が良かったのですが… 夜、突然の付かないとの家内からの連絡が… 早速次の日に朝から分解です。 分解分解~ 試しにバーナーを変えても点かない。 原因はバラストに決定~ バラストを古いやつに変えると点灯します。 こいつか~ でも新しいのに 原因を探すと… ここの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 19:42 し~げ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)