ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトレンズ清掃

    購入時より、ヘッドライトレンズがあまりに曇っていたため、ロービームは車検も通りませんでした。 まずは、レンズ磨きってことでピカールで手磨きしてみました。 施工後10日以上たった写真です。 こちら、購入時の写真です んー、少しはマシになったという程度か 使用したのはどこのお宅にも一本は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 13:30 リング00さん
  • 光軸調整

    8mmのスパナにて。 L200ミラだとミニラチェットが入るので楽でいいのですが、アトレーはライト裏が狭い狭い… 8mm板ラチェがあるといいかもしれませんね。 あまりにも対向車の運転手の顔が見えるので、これではまずいと思い、壁に当てながら調整しました。 近所のイエロー○ットの駐車場で…。 一角が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月13日 00:23 ☆なぁくん☆さん
  • ライト内 水が侵入💦

    先日ヘッドライト、ウインカーの変更をしたライトですが、浸水発覚😱 実はこのユニット、ニコイチなんです😅 以前のプロジェクター組んでた時の予備用に持ってたユニットのリフレクターのメッキにくもりがあって配光がぼやけてたんですね なので、別のユニットのリフレクターに予備用のレンズを移植したもの。 合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 16:09 あとれんじゃーサドさん
  • ヘッドライトレンズ黄ばみ取り

    今回はupするか、本当に迷いました。施工前と後であまりに差がないのと、1年前にも同じ事してるからです。upしたのは写真の結合と文字入れがアプリ使わず、iPhoneの機能だけでできたからです。 車に乗り込む際、ヘッドライトのレンズがあまりにくすんでいるのが気になり、用事のあと少しだけ磨きました。使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 19:57 リング00さん
  • フォグランプに55Wバラスト

    HID化したのはいいけど、スイッチオンでピーってなるバラスト… ヘッドライトでも試した55Wバラストと入れ換えてみます。 まずはバンパーと結線外して現在のバラストを取り外し。 並べてみるとコンパクトなんですが…うるさい👂⚡ ヘッドライトにはイマイチだった55Wバラスト、今回はどうなるか⁉ 接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 11:45 あとれんじゃーサドさん
  • 白アトレー 光軸調整 〜行きつきのテスター屋にて

    今回は 私が整備した記録ではありません。 数日前にヘッドライトの交換を行いましたので、 常識を考えて光軸調整してもらいました。 自分 いろんな知人から車検を依頼されて、 代行で対応してますが、 車検場に行く前に いつもお世話になってるテスター屋で 光軸調整してもらいました。 【光軸調整の為 わざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月30日 14:10 杉下右京Zさん
  • ライトレンズ磨き コーティング✨

    ここしばらく天気が安定せず、久々に洗車したついでにライトレンズの曇りをコンパウンドで磨きました。 結構曇ってて気になってたんだよね😆 ちょっと前にネットで買っておいたコーティング剤を試してみよっと🎵 単に安かったのと評価が割りと良かったので😄 シンプルなパッケージ。 液瓶とスポンジとクロス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 15:23 あとれんじゃーサドさん
  • ヘッドライトが… 曇った(ノω・、) ウゥ・・・

    先日の雪の日に積もったまま放置してたら… 水滴が内面にベッチョリとヽ(`Д´#)ノ ライトオンの夜間走行したらHIDの熱で蒸発するだろう… って思ってて早2週間… 100均で買ってたガスのゴムホース ドライヤーにくくり付けて( *´艸`)クスクス ハイビームの球抜いて裏からホースを差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月5日 20:03 とろろ@大阪さん
  • ■インテリアイルミネーション減光調整

    本日の作業の目的、室内イルミの取り付け。 完成図。 オーバーヘッドへ間接照明 これ、やりたかったんです。 足元へオレンジの間接照明 ドアの足元へはホワイトLEDテープを まぶしいです・・・ この間接照明を調光タイプにしようと、エーモンの1850調光ユニットを購入。 まずは分解 めくらキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月8日 23:48 30_G'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)