ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • PIAAエアロヴォーグ

    純正のワイパーでは拭き取りにすじが入るようになってきたんで 思い付きで交換w 果たして効果のほどはいかに(*´ー`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 17:28 む~ちゃん@さん
  • リアワイパー撤去+あずにゃん!

    リアワイパーを撤去しました。 そこに、市販のやつ付けるだけじゃつまらないのであずにゃん付けました^ ^w 頭に5mmドリルで穴を開け、M6ピッチ1.0mmのタップでネジを切りました。 そしてそのまま、リアワイパーがついてたボルトへ付けました。 緩み防止にネジ部にプラスチックや金属でもいける瞬間接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 18:35 ひろ^^さん
  • ウォッシャー

    ウォッシャー液が出なくて 1月の雪にはやられました。 今さらながらふと思いだしました。 なんで出ないのかと 思い調べていき、 ボンネット開けながら やるとでる、、、 ってことはと思いよく見たら チューブ管がつぶれてました。 なんで折り曲がるとこを ビニテぐるぐる巻きにして みました! 無事出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 17:43 たぁー.さん
  • NWBネオコートワイパー交換

    こちらが純正助手席側 そしてこっちが純正運転席側 比較の為並べてみましたが変化なし(笑) さらに比較の為並べてみましたが全く変化なし(笑) ですが 効果はありです このワイパーはコーティングをしてくれるタイプで以前施工したコーティングに更にコーティングが係り 雨はじきと視界はかなり良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 08:33 MAXタイプRさん
  • リアワイパー倒立化

    ワイパー外して、内張り外して、モーターユニットのシャフトを180度ずらして、ワイパーを縦に取り付けてハイ完成! リアのイメチェン、自己満足~(笑) 飽きたら戻します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月12日 17:30 ryoパパさん
  • ワイパーアームをペイントしてみた

    車検のワイパー交換の際にアーム部分の塗装のハゲが酷くなっているのに気付きました。 錆びてはいないのですが古いクルマが、より古ぼけて見えます。 で、今回塗装してあげる事にしました(^_^; 近くのホームセンターで用意出来たアスペンのRラッカースプレー。 ツヤ消し黒。348円と安いのですが、日光や雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 22:30 bossaさん
  • ウインドウォッシャー液補充

    運転席の右下の足元の黒い丸いポッチを引く ボンネットを開けて、中央にウインドウォッシャーのタンクがあるので、キャップを開け、液によって、希釈して補充し、キャップをしめます。 ボンネットを閉めて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:03 ★海月ちゃん★さん
  • 撥水タイプのウォッシャー液に交換

    購入時から入ってるウォッシャー液。 油膜落としタイプ? 撥水コートしても、落ちてしまう。 残り少なかったので、噴射でタンクをからにして 水を入れ、ホース内のウォッシャー液も噴射。 さて、補充するにもどれぐらい入るんだ? サービスデータで確認。 クリンビュー 撥水ウォッシャー2500ml 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 21:27 тaкa@снaп☆彡さん
  • [ミニバス] リヤワイパーアーム交換 (ミニバスへの道 その12)

    ずっと気になっていたフルカバードの樹脂リヤワイパー。 衝突安全とか色々あるようですがそもそもリヤワイパーに人が衝突するシュチュエーションがよくわかりません・・・ 前後で違うのも気に入らないし、何よりミニバス化した時の雰囲気がイマイチな気がしてならないので、通常のスチールのものに変更することに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月12日 13:23 -AMD-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)