ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • [ミニバス] リヤワイパーアーム交換 (ミニバスへの道 その12)

    ずっと気になっていたフルカバードの樹脂リヤワイパー。 衝突安全とか色々あるようですがそもそもリヤワイパーに人が衝突するシュチュエーションがよくわかりません・・・ 前後で違うのも気に入らないし、何よりミニバス化した時の雰囲気がイマイチな気がしてならないので、通常のスチールのものに変更することに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月12日 13:23 -AMD-さん
  • ワイパーゴム交換とついでに塗装

    以前ダイソー缶スプレーでワイパーアーム塗装したんですが 塗膜がおかしな事になってました ダイソー缶スプレーはアルキド樹脂で耐アルカリ性に劣るらしいので、弱アルカリ性のウォッシャー液でやられたんかな? 塗膜を全部削り今度はアクリル樹脂塗料で黒に塗装したんですが、倉庫に後輩からもらった塗料がある事を思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:11 はしおさん
  • 今日はリアワイパーだけです

    私はワイパーの拭き残しが嫌いです。許せません。 そういう性格なんです。でも毎回ブレードごと変えるだけの経済的余裕はありません。なのでゴムのみ。今回は前2つはビッチリ拭くのに、後ろはダメダメです。よってリアだけ変えました。 ゴムはホムセンで¥748でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 20:54 リング00さん
  • オラの象チンだゾウ って…

    ¥105象さんが… リアーワイパーの動きにあわせて…(想像に任せます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月12日 17:22 星 桃次郎さん
  • カーボンシート貼り付け動画あり

    ダイソーカーボンシートを貼りました。耐水性、耐候性が気になったんでクリア塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 12:31 はしおさん
  • 車検準備プチ修理@その3

    車検間近のアトレー君、 先日の車検前見積書には予定外の必要修理事項が~・・・orz ・・・ざっと、こんな感じ・・・(--;) ※エアクリーナーカバーのホース継手の折れ ※前側クランクシール部分からオイル漏れ(にじみ)? ※ブレーキパッド摩耗 ※ウオッシャーノズルのグラ付き ※ロワーポールジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月1日 23:11 ゴン太750さん
  • アンチエイジングです(;^_^A

    今まで黒マジックで誤魔化していましたが限界です(;´д`) 塗装しようと思い立ちました。 使うのはコレです(^o^;) ワイパーを外したら、ワイパー下のカバーの劣化が目立つのでついでに外して一緒に塗装する事にしました。 外してみると・・・ とてもバッチイです(;´д`) 土が堆積しています。 土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:06 アーボウさん
  • ワイパーブレード塗装

    一応補修塗装はしてありました。 が、塗装が剥がれ、錆はそのままハケでチョンと言うと感じの補修でした。 納車数日で古い塗装は剥がれてきたので取り外して錆を落して再塗装する事にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 13:51 たれまゆ3さん
  • あとれの本日の作業 終了 と おまけ

    トヨタの箱のワイパーブレード 500㎜と350㎜ Uフックなんで 外して付けるだけ 簡単ですぐ終了 撥水ゴムは今度買ってこよう んー やはりアームも奇麗にしたいな それもまた考えよう まだできることは? 何かないか・・・ ストックにあった これまたトヨタのホーン 娘のすちんぐれいに付けよう ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 16:33 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)