ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 再びの空調パネル照明球切れ、からのついでにナビ交換。

    ハイ、2個あるうちの左側球切れから3年弱、 右も逝ってしまいました。 すでにバラして交換するばかりの状態です。 切れた電球を抜いたら、ストックの中から合うものを選び出し、 アンバーのキャップを移して取り付け。 ま、なんら迷うところも難しいところもない作業でございます。 で、 ついでだし62エブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 22:24 桶川玉三郎さん
  • 大掃除です(^o^;)

    夏に買ってシートで試した後仕舞いっぱなしだったリンサークリーナーをやっと引っ張り出しました (^-^) 📷️では判りづらいですがアトレーの天井です(;^_^A 今まで何度か掃除機は掛けましたが汚いのでリンサークリーナーで作業します。 食器用洗剤をかなり薄めて天井に水滴が垂れる寸前まで吹き付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 20:53 アーボウさん
  • 謎のピー音

    いつの頃からか、突然社内にピーという音が鳴るようになった。 いつ鳴るのか、いつ止まるのか、まったく法則性がない。 インパネ内部から鳴っている模様。 音が鳴る要素のある物は、ステレオくらいしか考えられないので、とりあえずステレオを交換してみた。 が、鳴る。 なんとなーく助手席のほうから鳴ってる気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 00:24 とりあえずやってみたさん
  • 突っ張り棒改善

    以前導入しました突っ張り棒 やはりちょっとした振動でかしゃかしゃうるさいということで改良 分解してみると棒の中に結構しっかりしたバネが。 マイナスドライバーでコジってバネの先端を引っ張り上げて、ペンチでつかんんで、バーをネジのような感じで摘出 当然バネをとってしまったので「突っ張り」力が無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 08:22 たばっしーさん
  • 棚設置

    車中泊をした時に、荷物の置き場に困ったので、棚を作ってみました。と言っても、後ろの窓に板を置いただけですが😅 1枚物の化粧板は高かったので、安い板3枚を金具でビス止めしました。窓に当たる部分に滑り止めをつけました。材料費は¥2000弱でした。色を塗ろうと思っていたのですが、面倒くさくなってやめま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月11日 19:47 フラット好きさん
  • 掃除

    2021/11/6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 09:38 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • 内装カスタム集

    メーターパネルLEDチップ交換 MOMOステ塗り替え プッシュスタート化 2連ドリンクホルダー フロントダッシュ下部塗装 フロント内張塗装 セミオーダーシートカバー(本革) 風切り音防止モール 純正風フロアマット USB関連埋め込み アルミスカッフプレート コンビニフック取付 見えづらいけどドア内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 16:07 巻舌サディストさん
  • イレクターパイプで棚作り③-改良

    赤マル部分に頭をぶつけそうで危険だったので、 今回コーナークッションを取り付けようと思います 用意した部品はこちら ケーヨーD2で購入 汎用のコーナークッション(大)x2 ミニ金具S-4x2 M4x20mmネジx2 M4ワッシャ(大)x2(小)x2 イレクター部材J-110Ax2 コーナークッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 16:50 Akio_aさん
  • LED発光ホワイト化動画あり

    LEDに変えただけだと緑の発光だったので メーターをバラして、中身のパネルの裏の緑の模様を削り落としました。 少し拡散しなくなりましたが、念願のホワイトになりましたヽ(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 12:22 はしおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)