ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リヤヒーター取り付け③

    翌日、朝から②の続き。 16507-B2041 ラジエータパイプSUB-ASSY 13,860円。 リヤヒーターからのクーラントを受ける分岐がついている。 元々ついていたパイプSUB-ASSY、パイプが固着しててなかなか外せず。 やっと外したと思ったら、パワステ配管が邪魔して、取り出すにも知恵の輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:50 F708さん
  • リヤヒーター取り付け②

    ①の続き。 87208-B5050 ヒータウォータパイプの取り付け編。 中古部品がなかなか出なかったので、新品を取り寄せ(28,600円)。 事前にマフラー外しておいたけど… 取り付け前にクーラント抜き。 今回はタライ出すのが面倒だったので、排水をバケツで受けたら…だいぶ溢した…。 パワステタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:59 F708さん
  • リヤヒーター取り付け①

    19,756Km メーカーオプションのリヤヒーターを取り付けた。 まずははユニット取り付け編。 ヒーターユニットはスイッチ付きで某オクにて入手。 9,800円 分解して清掃。 後に組み立て。 リヤシート、フロアカーペット外した。 打刻でしるしがついてたので、それに従って穴あけ。 下回りを確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:54 F708さん
  • 床周り 遮音

    エンジン周りはやったので床をやります こちらも少し 補強 が入ってます まずは ブチルゴムを貼ってきます 上から スポンジを貼りました タイヤハウスも同じようにやってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 09:38 ベックさん
  • ダイソーDIY

    ダイソーのLEDプレート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 17:07 工藤ちゃんさん
  • レーシングカート 積載状況

    隣県の方から色々オマケもいただきつつ、フルセットでカートを譲り受けました。 フラット化をして採寸してて、フォレスターより幅の余裕ありましたが、乗せるのはかなりドキドキでした! フロントバンパー、リアもバンパーあれば外す必要あり。 リアタイヤも外す必要あり。 サイドカウルととフロントタイヤはその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:48 shifutoさん
  • 荷室フラット化①

    レーシングカートを積むためにもフラット化。 まだ下の構造どうしようか迷ってて作業は途中になります。 昔に木工DIYにハマってた際に購入した電動工具達が役に立ちます♪ 持つべきものは道具ですね〜 合板は車中泊も考えてシックハウス対策のためにも構造用合板(針葉樹)F4☆です。 合板の下にとりあえず切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:35 shifutoさん
  • 車内外改善品

    今日は車内外備品について、現在使用している物の紹介です。 以前パーツレビューでUpしたドリンクホルダーが その後の検証で非常に問題のある商品である事が判明した為 その後の改善案を模索していましたが 最終的にカップホルダーではなく 灰皿の見直しに落ち着きました。 で、新たに購入したのはこちらです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:53 otonokoroさん
  • 後部座席テーブル仮設

    18,956Km 手持ちのコンパネで、後部座席のテーブルを作ってみた。 椅子の間に板を挟めて、天板をネジ留め。 使い勝手はこれから様子見。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 00:10 F708さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)