ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ようやく取り付けです。

    300系のアトレー、ハイゼットでエアコンフィルターを装着している方が急増中ですね。当然、うちのアトレーも付いていないので付けることにしました。 部品発注しましたが…発注時は在庫無し、入荷予定が未定と言われていました。(実際は予想よりも早く入荷の連絡が来ましたけど) 正直なところ、今更感がありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月26日 19:44 苦労人のクロさん
  • ピラーカバー塗り塗り!(^o^)v

    前からずぅっとやりたかった、ピラーカバー塗り塗り!(^o^)v みん友さんで、我がクラブの工場長である、たっぷん。さんに塗って頂き、取り付けました! 全体図です!(^o^)v 桜に合わせピンクに塗りましたが、落ちついた色合いで満足ですよ♪\(^-^)/ 工場長! ありがとうございました!m( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月22日 19:36 コウモリ@金魚さん
  • 洗車するとリアハッチから雨漏り

    ここのドラレコのリヤカメラの線から雨漏りします😂 こいつを このように貼って行くんですけど 何故か3Mの両面テープなのにくっつきが悪過ぎる と言うか寒いからか全然くっつかない😂 で、DAISOのこいつで1周捨て貼りします😂 良く付きます😂 貼り終わってから洗車行ったけど雨漏り無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:14 Kent777さん
  • キャンプ用マットで激安断熱

    お尻とふくらはぎが熱くなるので片面がアルミ膜になっている5mm厚のキャンプ用マットで断熱。 運転席 座席下のエンジンルームの蓋とカーペットの間に挟んで施工。 助手席 両席共にこれ以上の厚手の物での施工は厳しい。 エンジンルーム壁面とフロア。 全てアルミ膜側を熱源に向けて施工。 エンジン音 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年7月11日 15:51 rkvantabiさん
  • スタイロフォームで激安断熱

    本日の車内は熱中症確定の温度。 大汗かきながら車内ばらし。 天張り外した瞬間ルーフパネルの熱が車内に直撃。 大汗かきながら寸法取ってスタイロフォームをカット。 rkvantabiはスタイロフォームをこのように貼り付け。 施工しながら車内の温度が下がっていくのが分かる。 組付け後試走。 施 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2017年8月6日 15:57 rkvantabiさん
  • ルームミラー塗装

    ミラー型のドラレコ付けたは良いけど外から見るとこの色w 黒いゴムバンドで止めてるので変に目立つ・・・ と言う事で物置物色したら黒スプレー等有ったのでチャチャッと塗っちゃいます♪ (実は昨日フェルト貼って誤魔化そうとしたらまったく上手く行かずw) 天気が良くても冬場は乾きが悪いので強制乾燥させます� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:46 Kent777さん
  • リアハッチにインナーハンドル?(*^^)v

    最近upするネタがないRSですが新ネタ見つけましたよ(^_^)v 前から気になってたアトレーのリアハッチですが閉める時にヒモ?の用な物で引っ張って閉めますがコレが役立たずで!倉庫をガサガサしてたら出てきました(^-^)インナーハンドル?何でこんな物が…(゚◇゚) いきなりですが取り付け完了ですヾ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月26日 12:38 RS-factoryさん
  • フロントテーブル作り直して見た(`ー´ゞ-☆

    自作テーブル第2弾♪作り直して見た(`ー´ゞ-☆っと言っても?チョイ置きシンプル?テーブル程度ですがね~(^_^;)材料はリーズナブルな桐集成材♪320円45㎝×15㎝…グローブBOXの開閉率も考えて?今回も15㎝幅でサクリと作製…(^^ゞカーボンシートは自前?メッキモールは使い回しで~♪ 大まか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2014年9月15日 16:44 ZOUENYA@PANDA3 ...さん
  • LEDテープで照明追加

    夜間、サイドミラー調整パネルが全然見えないので、前回に引き続きLEDテープで照明を追加してみました。 暗い時にサイドミラーを調整することはほぼないけど、ミラーの開閉は使うし暗いとやっぱり寂しい。。。 前回作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2432 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 23:40 kei@monsterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)