ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント、ミッションマウント交換

    アイドリング時、電気負荷があるときに振動がかなりあり、いろいろ点火系、空気系を掃除したりしましたがいまいち解決しないので、マウントを交換してみることにしました。 黄色○の部品3点。 エンジンマウント左右 12361-B5010 12362-B5040 ミッションマウント2wd用 12371-B5 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月11日 19:02 なおべぇさん
  • アトレー君お漏らし矯正

    前から気になっていたアトレー君のお漏らし💦 1日数滴のタレだったので漏れ止め添加で様子みてたが、塵も積もればこの有様 この場所、ターボ車には不要のエンジンの穴 塞いでいるメクラの隙間からお漏らししている様子 この子達の定番 交換部品 外した部品にはパッキンついてない??? 交換品はパッキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:37 EJひかりさん
  • アトレーワゴン S321G エンジン(ミッション)マウント交換

    前回は助手席側と運転席側のエンジンマウントを交換致しました。 今回はミッションマウントの方を交換していきます。 車体の左側を潜りますと ミッションマウントがあります。 見た感じですと かなり簡単かな?という感じでした。 では、まずは ジャッキアップしてミッションを軽く持ち上げます。 持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:16 杉下右京Zさん
  • オイル・水漏れ アーシング取り付け

    老化破損!定番の場所 取り外し 部品が来るまで代用にて 取り付け液体パッキンにて補習 プラグホールオイル漏れ! 清掃・液体パッキンで補習 Oリングのみ部品の設定が無いため❗ ヤフオクでセット有ります。 デイラーだどカバーASSEです。 アーシング取り付け前 アーシング取り付け・燃料ライン昔の磁石タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 14:49 もう若くないね? シーズ軍団さん
  • Oリングとシーリングワッシャも交換

    NAエンジンだとVVTIの部品が付く所でターボだとただのメクラの所のOリングとヘッドカバーのオレンジ色の部品が刺さる所のシーリングワッシャを交換。 メクラのOリングは交換簡単!! シーリングワッシャは古いワッシャがパキパキに割れてヘッドカバーの中に落ちるので要注意!! シーリングワッシャ交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月22日 18:18 rkvantabiさん
  • タペットカバーパッキン交換

    またまた作業風景はありませんが。 カバーのボルトを外すのにかなり苦戦しました。 作業は元整備士にやってもらいました。 いきなりパッキン画像!堅いし、われてました。 プラグホールシールもカチカチ。全て交換しました。 あちこち掃除しました。 パーツクリーナーで掃除しあとはエアブローしてパッキン、シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 18:43 なおべぇさん
  • ベンチレーションホースの品番

    代えたい方、純正品番です ベンチレーションホース 2次 ベンチレーションホース 1次 PCVバルブ おまけ、トヨタ共販の場合(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月23日 14:01 もさお。さん
  • アトレーワゴンS321G オイル漏れ点検部品交換

    以前にも滲みが気になり、 掃除した箇所ですが、 交換していきます。 部品名がプラグという部品です。 スパークプラグの事ではありません。 10mmのボルトを一本緩めれば取り外せます。 ターボー車以外の車には その箇所に何かが繋がってる情報があります。 アトレーワゴンはターボー車なので蓋のよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月29日 16:01 杉下右京Zさん
  • アトレーワゴンS321G エンジンマウント助手席側交換

    1週間程前から使用を中止にしていました。 オイル滲みを再び見つけてしまい、 始動時にブルブルっていう変な振動がしてしまったので、 ガスケットの交換をしますが、 車検も近いので、色々とメンテナンスする事にしました。 今回はタイトル通り エンジンマウント助手席側を交換します。 アトレーワゴン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月28日 15:28 杉下右京Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)