ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 定番LEDピカリンコ

    小物入れって、なんか寂しいよね。 で、いきなり完成\(^o^)/ ちなみに、電源はアクセサリーなので昼でも光ってます。 夜はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 21:09 苦労人のクロさん
  • メーターパネル LED化

    純正のオレンジがイマイチなのでメーターパネルの電球をLEDにしようと思いました! 純正のメーターパネルです。 うちのアトレーのメーター球のサイズはT6.5でした! 今回使用したLEDです。 まずインパネを外して運転席の下からメーターパネルの裏にささっているワイヤーを抜きます。 ツメのようなもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月6日 02:16 skyrd2さん
  • メーターLED交換

    納車間もなくLEDバルブにしたのですが…正直暗いです。 時代の流れでしょうか? 少々高値ですが、性能(光量)は段違いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 20:04 やんせとさん
  • LED自作室内灯の修理

    フロントルームランプのカバーを外してみました。 エレキットの高輝度LEDセット(5個入り・470Ω抵抗10個入りセット/525円)を15個使用した自作のルームランプです。 中央上部の3個のLEDが切れています。 右下の一個が接触不良なのか、点いたり消えたりしています。 自分のジャンク箱を見てみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 19:02 bossaさん
  • 仕事車のために その②

    ナンバー灯を作成 これまでは6発だったが、バックカメラ画像が暗かった為18発に変更 点灯確認と明るさ確認中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 20:09 キュルッとさん
  • キーシリンダーのイカリング復活

    4年程前に省エネ化の為ムギ球からLEDに交換していたキーシリンダーのイカリング照明。3ヶ月程前から点いたり消えたり明滅する様になり、修理が必要だったのですが先延ばしにして来ました。 先日「関連整備ピックアップ」で4WDター坊さんがアッサリとイカリング取り付けされているのを見て、俄然やる気になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月15日 20:48 bossaさん
  • プッシュライトLED

    ダイソーでプッシュライトを購入して見ましたがマグネットが弱すぎて走行中に落ちてくる可能性があるので セリアで見つけた超強力マグネットを 瞬間接着剤で固定してみた 親指を挟むと磁力で痛いくらい超強力マグネットです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月28日 21:23 浜松の桃爺さんさん
  • ルームランプLED化

    フロント側ルームランプ リア側ルームランプ いや~、かなり明るくなりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 09:11 hisa0104さん
  • ルームランプLED化

    ルームランプがあまりにも黄色いので フロント リア 全体 幾分『イマ風』になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:47 Labyrinthさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)