ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換(記録)

    2号車も今年車検なので維持メンテです。 バッテリーの交換をしました。 カオス 60B19Lに交換です♪ 新旧です♪ 同時に、ライフウィンクも取り付けてみました。 交換終了です♪ 交換時走行距離 11,843km 5年目で こんなもんです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 12:49 甘太郎さん
  • 地球一周バッテリーに交換。動画あり

    バッテリー上がりました。 充電して復活しましたが、 翌日にはバッテリー容量が半分ぐらいに低下。 4年目のバッテリーなんで、交換します。 アトレーワゴンは、1年半で買い替え予定ですので、安物バッテリーで十分です。 カインズホームで地球一周バッテリーを購入 上がったバッテリーの診断。 190C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 13:54 тaкa@снaп☆彡さん
  • バッテリー交換

    アトレーとストリームは1週間交互に乗っていますけど、以前から1週間乗らないと、アトレーの始動が少し悪くなり始め、先週はとうとう、セルも回らず、先日はキーレスも反応せずと言う事で。 交換履歴は29年でした。 もう、交換時期ですねえ。。 一応、1年以上前にスポ用に買っておいたバッテリーがありますんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 22:49 koba@ak47さん
  • アトレーワゴンS321G バッテリー交換

    今回はバッテリーの交換を行います。 用意するのは ラチェットとソケットレンチ10mmと10mmスパナがあれば交換できます。 ホームセンターで購入したバッテリー交換時にカーナビなどがリセットされないようにバクアップする物を買いました。 まずは、バッテリーを固定しているステーを外します。 緑色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:32 杉下右京Zさん
  • バッテリー交換

    ほぼ10年で交換となりました。 エアコンのアイドルアップ不良も電圧降下のせいでした、バッテリー交換したら直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 19:29 hide~さん
  • 出発前の車弄り(^o^;)

    使用後3年弱でまだ使えそうなバッテリーですが旅先で上がったら大変なので念の為に交換しますf(^^; 上がNEWで下が交換するバッテリーです(^-^; 同じカオスなのに微妙にデザインが違いますね(^o^;) サクッと交換しましたf(^^; これで安心して出掛けられます( ´∀`) そして曇り始めたラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 10:45 アーボウさん
  • Panasonic カオス N-60B19Lに交換

    最近エンジン掛けても12V台の事が頻繁に・・・ とりあえずいつ交換したのか解らないバッテリーから交換してみます。 開けてみると・・・汚い•••(°Д°)••• しかも隙間から路面がモロに見えるw これじゃロードノイズとか酷い訳ですねw そのうち静音化しないと•••(°Д°)••• ささっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 11:47 Kent777さん
  • バッテリー交換とリモコン動作せず

    中古車の為前回のバッテリー時期が不明なので新品バッテリーに交換します。 パナソニックのカオス N-60B19L/C6を購入。念の為に満充電してから入れ換えます。 念の為バックアップバッテリーを接続しました。 10mmのスパナで固定金具と端子が外せました。 作業の順番は バックアップバッテリー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 11:14 drvinoさん
  • CAOS

    CaosのLifeWINKが黄色までしか表示しなくなったのとエンジンのかかりが悪くなってきたので、またまたCaosに交換。 2010年に交換してほぼ8年もった。最近のバッテリーは良くなったものだ。前は55Bだったが今は60Bサイズになってネットで安いんですね。LifeWINKは便利アイテム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 12:07 mura-yanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)