ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

06年度衝突実験 - アトレーワゴン

 
イイね!  
埼玉工場勤務

06年度衝突実験

埼玉工場勤務 [質問者] 2006/06/22 11:38

06年度のJNCAPの衝突実験の結果が出ましたね。
素人的に考えるとフルフラップ衝突よりオフセット衝突の方の方が悪い成績が出ると思いきや逆ですね。

オフセットに近い事故が多数を占めると思いますので、この結果はオーナーの方には安心材料なのではないかと思います。

それにしても、あんなにノーズが短いのに衝突には結構強いんですね。
僕は衝突安全が気になってアトレーは避けましたが、今買うなら十分購入候補になります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:845160 2006/06/22 11:38

    http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/kei01_022.html
    これですね。他に、スズキ、スバルの1BOXが衝突テストに選ばれましたね。僕は足下の広さと積載の点からサンバーを考えていたんですが、オフセットでぶつかったら歩けなくなりそうです。
    あと、気になったのが、ぶつかった後反動で後ろに持っていかれた頭がBピラーに当たってしまったらかなりのダメージがあると思います。ダイハツは大丈夫そうかな?スズキはBピラーに当たってますね。
    軽の購入の場合、家族を納得させるには安全性はやはり重要ですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)