ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ローダウンを考えてる方 - アトレーワゴン

 
イイね!  
アロハ

ローダウンを考えてる方

アロハ [質問者] 2009/11/04 16:46

S320でローダウンしました。
RSR Ti2000ワゴンサス
メーカーは最高のサス 乗り心地もいい
なんて言ってますが災厄です。
跳ねまくり!!
見た目はいいですが 所詮ダウンサス見た目を取るか快適さを取るか・・・
TI2000ハイロードサス入れてる方いますか?
あれは乗り心地保証ってうたってるもんな~
サスは社外が多々ありますがショックは何故ないのだろう?疑問です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ko- コメントID:994579 2009/11/04 16:46

    RSR Ti2000ってバンブカットしたら保障が効きません。(メーカーより) バンブカットしたらしたら、規定の車高を維持出来なくなる可能性があります。要するにノーマルバンブに乗っかかっているのです。それほどヤワなサスです。実はノーマルバンブを10cm~3cmに数回に分けてカットしてみました。カットして2日くらいするとバンブタッチが頻繁になってきます。そして、バンブを外しまたカット、またバンブタッチが頻繁に、その繰り返しで残り3cmで、もう諦めればめれば良かったのですが、しつこくもデイトナの短いバンブラバーを購入し入れてみました。結果は、何とすばらしい乗り心地!! も、1週間も持ちませんでした。外して確認すると、変形するほどバンブタッチの跡がありました。アロハさんもまた、ハイロードのTi2000を入れるとはチャレンジャーですな。

  • 元S-MX乗り コメントID:994578 2009/11/02 18:54

    こんばんは、シャコチョ―エアサスを視野に入れてるのでとりあえず安いエスペリア入れてみましたがF/Rともに③㎝落ちました。
    乗り心地は純正と変わりませんでしたがダンプにてフェンダー当たりますよ!!

  • コメントID:994577 2009/02/25 19:10

    私は、デイトナ∑β180を入れたのですがローダウンサスにしては乗り心地いい感じです、ショートバンプラーも付いていました。
    ダウン率は低いですがお勧めです。

  • コメントID:994576 2009/02/22 17:24

    RS-Rのダウンサスは落ちない、乗り心地悪いの二拍子揃ってますよ。

    あとアトレーという車種がマイナーなので、パーツが少なく、開発されにくいって事ですかね。

    私もアトレー乗りですけど。

  • コメントID:994575 2009/02/21 23:44

    RSRを選択した時点でNGかと・・・ バンプラパーは切りました??

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)