S320でローダウンしました。
RSR Ti2000ワゴンサス
メーカーは最高のサス 乗り心地もいい
なんて言ってますが災厄です。
跳ねまくり!!
見た目はいいですが 所詮ダウンサス見た目を取るか快適さを取るか・・・
TI2000ハイロードサス入れてる方いますか?
あれは乗り心地保証ってうたってるもんな~
サスは社外が多々ありますがショックは何故ないのだろう?疑問です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレーワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ローダウンを考えてる方 - アトレーワゴン
ローダウンを考えてる方
アロハ [質問者]
2009/11/04 16:46
過去ログへの回答はできません。
-
RSR Ti2000ってバンブカットしたら保障が効きません。(メーカーより) バンブカットしたらしたら、規定の車高を維持出来なくなる可能性があります。要するにノーマルバンブに乗っかかっているのです。それほどヤワなサスです。実はノーマルバンブを10cm~3cmに数回に分けてカットしてみました。カットして2日くらいするとバンブタッチが頻繁になってきます。そして、バンブを外しまたカット、またバンブタッチが頻繁に、その繰り返しで残り3cmで、もう諦めればめれば良かったのですが、しつこくもデイトナの短いバンブラバーを購入し入れてみました。結果は、何とすばらしい乗り心地!! も、1週間も持ちませんでした。外して確認すると、変形するほどバンブタッチの跡がありました。アロハさんもまた、ハイロードのTi2000を入れるとはチャレンジャーですな。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン SDナビ ドラレコ ETC LEDヘッドライト(愛知県)
152.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ (千葉県)
784.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
