ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー音量調整

    マフラー交換してから嫁さんには、たぶん気付かれていない?(嫁さんが家の中いる時に外から聞こえる音でしか聞いてないと思うし、何も言ってこないので…)と思うのですが、小2の娘は習い事に毎週連れて行くので薄々気がつき、誤魔化してますが、チクられる前に手を打とうと思い、自分以外がママ友の集まりに出掛けるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:05 NA-Lucky☆さん
  • Dスポマフラーの干渉音?こもり音?改善

    前々から思ってたんですが、LA250S用のDスポマフラー だいたい2000rpm前後でブーストが+0.2kpa位掛かっている時に金属の干渉音というか、こもり音というかなんとも言えない不快な音がするので(多分キャスト乗りで、Dスポマフラー付けている人なら分かる)いつかは改善したいと思ってました。 構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 10:51 はち@LA250Sさん
  • マフラー交換後の増し締め点検

    タイヤ館に到着して、プラモコレクションを眺める…( ̄д ̄) 眺めていると、目の前でSがリフトアップして作業してもらっている…(^^♪ コラボを楽しんでいたが…すぐに作業終了…少し残念…(。´・ω・) 次なるミッション遂行…来週にSを持ち込んで交換してもらいます…ヽ(^。^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 17:40 ヨッシー7777さん
  • マフラーハンガー交換

    DSPORTマフラー付属の強化ゴムから純正ゴムに交換すると、こもり音が静かになると聞いて交換。 全数交換する場合、純正は3つ必要ですが、DSPORTマフラーはゴムが4つ必要です。 真ん中の汚れてるゴムが純正で両サイドのゴムが強化品。 確かに純正柔らかいな... でも、音が変わったかと聞かれたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 12:19 はち@LA250Sさん
  • マフラーパンチ穴塞ぎの貼り替え

    最近じわじわと話題に上がってきている、Dスポマフラーの金属音... やっすいテープで塞いでるので、こまめな貼り替えが必要で、貼り替えました〜 今回は短いタイプの耐熱アルミテープ(拾い画) であえて半分位パンチ穴を残してみました。 幅広テープで一発で全部塞いだほうが見栄えはキレイなんですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 14:50 はち@LA250Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)