ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 助手席 簡単製作 国旗トノカバー 製作② 完成です

    前回の続き グローボックスの 左右のリブに 4.0ミリの穴をあけます 紐を通して 糸が解けるので両端は縛ります グローボックスの左右に紐を取り付けたら 3か所にした 左と中央のハトメ穴に 縛ります 反対側は助手席シートに ハトメ穴 二か所にて ヘッドレスト後ろで縛ります グローボックスを閉じれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月5日 16:02 渋猫さん
  • 助手席 簡単トノカバー 製作①

    助手席用のハーフトノカバー 製作してましたが https://minkara.carview.co.jp/userid/432674/car/346421/2569339/parts.aspx もっと簡単にハーフカバー製作してみることにしました 助手席荷物の日よけですね 黒は夏暑くなるので テン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 15:28 渋猫さん
  • 足マット作成

    こーいうのに憧れて… でもネットだとお高い。 ……作れないかな?と思いたってやってみた覚書。 あまり写真撮ってないのではしょります。 材料はホームセンターとAmazon先生。 ○プラ板(加工しやすい0.5mmを採用)¥1700ぐらい ○ 縞鋼板 ラッピングシート (マットのサイズに合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 06:00 msk48さん
  • 運転席のフロアーマット

    コペンを購入した時から運転席のフロアーマットが固定されていませんでした。 乗る度にフロアーマットが前方にズレてグチャグチャになります。 今日確認してみると。。。 固定用のプラスチックが折れていました。 多分。。。 普通は部品を注文すると思いますが、、、 高そうな気がします。 プラスチックだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 22:00 しーまさんさん
  • 純正っぽいラゲッジマットを自作してみる

    ラゲッジルームが寂しいので、ラゲッジマットが欲しくなりました‼️ ですが、既製品は高いものばかり(´°ω°)チーン ってことでDIYで作ります✌️ 用意したものは ・コーナン チェック柄フリーマット ・前コペンから外したフロアマットのエンブレム ・よく切れるハサミ ・ライター エンブレムは前の銀コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月20日 23:15 やーふるさん
  • ラゲッジマットの滑り止め

    自作のラゲッジマットが トランクを開ける度に 滑ってズレています。 裏面に滑り止めシ-トを 両面テープで貼りました。 これで私の切れ味鋭い ギャグ同様、滑ることは 無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月26日 18:08 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • ラゲッジマットを作りました

    ホ-ムセンタ-で汎用のマットと 布用の接着剤と綿の黒い紐8mmを 用意します。 トランク内のボードから型取りして マットの裏にマ-キングします。 リアトレイは簡単に取れますので 直接マ-キングできました。 切り出し周囲に綿紐を接着して完了です。 本来であればオ-バ-ロック(糸でグルグルと補強) で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2020年11月8日 17:45 肉骨片(ニクコッペン)さん
  • 運転席フロアマット 固定👍

    運転席のフロアマットですが、ロールバーを付けてるせいなのか、位置がいっつもズレているので、乗る度に毎回手前に引っ張ってました😅 Dスポのアルミパネルの取り付けステーがあったので、フロアマットに穴空けて固定してやりました😁 いっつもフットレストの方にズレてたんですが、固定したのでズレる事も無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 14:22 はっしー@SEEDさん
  • ロードノイズ低減マット?

    Myコペンは助手席の雨漏りのために内装カーペットとアスファルトシートもボロボロになっていたために剥がしておりました、一応アルミテープを貼っていましたが、ロードノイズが酷く水たまりに入るとザバザバと音が響いていました。 そこでこんなものを買って来ました、お風呂マットですね素材はポリエチレン製で6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 15:43 ーくろうさーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)